最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:26
総数:695585
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

ぐんぐんそだて みんなのやさい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(木)の5時限、2年1組(担任:井戸教諭)の教室へおじゃますると生活科「ぐんぐんそだて みんなのやさい」の授業が行われていました。昨日の遠足の疲れも感じさせないほど、子どもたちは元気いっぱいでした。
 井戸教諭は子どもたちに「知っている野菜」を発表させていましたが、さつまいも、だいこん、にんじんなどスタンダードな野菜にまじって、ししとう、ゴーヤ、えだまめ、新玉ねぎ、そして二十日大根なんて名前も出てきました。
 最後に、自分が育てたい野菜の絵をワークシートに描いて授業が終わりました。

 これから畑を耕し、育てる野菜の種類をきめて、苗のお世話がはじまります・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 清掃指導 委員会
5/9 短縮日課4時間授業 家庭訪問 心電図(1年)10:15〜
5/10 短縮日課4時間授業 家庭訪問 漢字コンクール 尿検査(再)
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027