最新更新日:2024/06/17
本日:count up30
昨日:36
総数:695318
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

電気を熱に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は理科「電気とわたしたちのくらし」という単元で、身の回りの生活の中で目にする電気の利用について関心を持ち、電気のつくり方をはじめ、電気をためる方法、電気が熱に変化させることができることを知る中で、エネルギーの有効利用について考える学習をします。
 1月27日(月)の5時限、6年2組の教室では、理科担当の福留教諭による授業が行われていました。
 ここでは“電気を熱に変えることができるのか”というテーマで話し合いが行われ、子どもたちからは、ホットプレート、ドライヤー、電気ストーブ、ホットカーペット、IHの調理器具などの商品が身の回りにあることを確認しました。
 福留教諭から実験器具が配られると、子どもたちはワクワク、そわそわ・・・
 
 さっそく電熱線、金具、乾電池を組み合わせて、“発泡ポリスチレンカッター”の制作開始です。
 電気が流れた電熱線は発熱します。その熱でポリスチレンがとけるのが、“発泡ポリスチレンカッター”がスムースにカットできるしくみです。
 カッターが完成した子どもから、ポリスチレンがどのくらいの時間で切れるのか、ストップウォッチを使って友だちに計測してもらいます。

 この後、太さの違う電熱線に変えて、切れる時間を計測します・・
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/28 クラブ
1/30 入学説明会(10:30〜プレールーム)光陵中学校入学説明会(13:30〜光陵中)
1/31 漢字コンクール
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027