最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
昨日:81
総数:599591
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

お待ちしております

 明日は、今年度最後の授業参観日です。もう、充分にお分かりと思いますが、1〜3年生と緑組の公開が2時間目(9:40〜10:25)、4年生以上が3時間目(10:50〜11:35)です。長放課には、体育館で、バトン部の発表があります。

 もちろん、お子さんの活躍される授業を見ていただくのが、第1の目的ですが、今回は「体育館のお披露目」もねらいの一つです。活動休止が決まっているバトン部にとって、明日の発表が最後の晴れ舞台です。子どもたちの応援を兼ねて、是非、体育館にお出かけください。

 また、明日は、PTA役員選考会と連区外の地区委員さん・プール当番さんを決める会合があります。そして、PTAの役員さんの反省会も…。以下に、時間と場所をお示ししますので、お忘れなくご参加ください。

○PTA役員選考会… 11:40〜 校長室
○連区外の地区委員・プール当番を決める会合… 11:40〜 2階図書室
○PTA役員反省会… 12:30〜 素材屋・瀬戸店

 聞くところによると、明日の午前中に、バンクーバーオリンピック・男子フィギュアフリーが中継されるとか。本校に、高橋大輔はいませんが、別の大輔が頑張りますので、是非、授業参観に足をお運びください。

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 ALT来校 4年校外学習(科学館)
3/3 通学分団会(2限)
3/4 40分日課(〜12日)
3/5 集金振替日 6年奉仕作業
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347