最新更新日:2024/09/20
本日:count up1
昨日:60
総数:611120
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

せともの祭の駐車場

 昨日(12日〔土〕)の悪天候が嘘のように、からっと晴れ渡った1日になりました。「あれだけ雨が降ったので、運動場は開放できないかな」と思ってやって来ると、朝の8時には、すっかり水がはけていました。廉売市から結構遠い位置にある駐車場なので、「ほとんど車は来ないのかな」と思っていましたら、一時期はほぼ満車に近い状態でした。さすが『せともの祭』です。昨日はあの雨の中で17万人がやって来たということですので、今日は果たしてどれくらい…。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会に向けて その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(金)の朝は、校歌の練習を行いました。朝はなかなか声が出ず、しかも広い運動場では、周りの声もより小さく聞こえます。こんな時、「体育館があったらなあ」と思いますが、本番もやはり広い運動場です。1日・1日と、運動会の日が近付くに従って、子どもたちの気分も高まり、当日は運動場に、元気いっぱいの歌声が響き渡るのを期待しています。

運動会に向けて

 本日(10日〔木〕)の朝、児童全員で運動場の石拾いを行いました。約15分の短い時間に、たくさんの石が集まりました(写真の一輪車の石はほんの一部です)。陶原の子どもたちは、こういった活動のとき、本当に一生懸命に取り組むことができます。石拾いで運動場がきれいになったのはもちろんのことですが、子どもたちの頑張る姿を見て、私たち教職員も、とても気持ち良く1日を始めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

こどもクラブ 第1回ドッジビー大会

 真夏を思わせるような炎天下のもと、『陶原学区こどもクラブ 第1回ドッジビー大会』が開催されました。大会開催を企画した時点では、「子どもたちがどれくらい参加してくれるかな?」という不安も少しあったようですが、大会当日は早くから子どもたちが集まり始め、最終的には約80名の児童が参加してくれました。確かに日差しは強烈でしたが、湿度の少ないからっとした天気で、どの子どもたちも最後の最後までドッジビーを堪能しました。感心したのは、この日、結成したばかりの急造チームにもかかわらず、どのチームも団結して試合に臨めたことです。陶原の子どもたちの素晴らしいところですね。最後になりましたが、こどもクラブの会長さん・運営委員さん・町内の世話人の皆さん,自治会・公民館の皆さん、企画・運営、お疲れ様でした。また、早朝よりお越し頂いた来賓の皆さま方、ご出席、本当にありがとうございました。(追伸)ヨネックスの帽子の忘れ物がありました。7日(月)の朝、教頭の所まで取りに来てください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育館工事

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度中に完成予定の体育館工事の進捗状況です。
しばらく雨が降り続いていました。
今日は、久しぶりの晴天で、現場の工事が進んでいる模様。
この調子で好天が続くといいですね。

花壇の野菜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生や緑組で育てている夏野菜が丈夫に育っています。
ミニトマトやオクラの実は既に収穫できる状態です。
また、サツマイモの葉も青々と生い茂り、花壇の枠を乗り越えんばかりの勢いです。

ヘチマの花

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が育てている花壇では、毎日、ヘチマが元気に花を咲かせています。
他にも、ゴウヤやキュウリも実を付けています。

粘土作品

今年の校内粘土作品コンクールで選ばれた作品が
焼き上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 読書月間(〜3/12)
2/17 委員会活動(最終)
2/19 授業参観(2,3時間目) バトン部発表(長放課)
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347