最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:153
総数:599793
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

今年1年間ありがとうございました

画像1 画像1
今年もあとわずかとなりました。陶原小に関わる全ての方々に感謝いたします。子どもたちにとって、陶原小学校に関わる方々にとって来年も良い年となりますように!12月29日(木)〜1月3日(火)は、学校閉校期間です。よろしくお願いします。
良い年をお迎えください。

2学期間 ありがとうございました

画像1 画像1
12月23日(金)2学期終業式をむかえました。2学期もコロナの感染拡大により行事等の実施するかどうかの判断に迷うことばかりでした。しかしながら、以前と違い様々なことが分かってきたので、感染予防をしたうえで、子どもたちの成長のためにできるだけ体験学習なども実施していく方向で進めてきました。2学期も、保護者や地域のみなさん方のご理解ご協力により、多くの行事は何とか行うことができたと感謝しております。本当にありがとうございました。これからも、ご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

タブレットの活用

画像1 画像1
画像2 画像2
1人に1台のタブレットが浸透して、今や学校生活には無くてはならない存在となっています。学習活動では、調べるためのツールとしてはもちろんですが、相談してまとめたり、プレゼンしたりするためにも活用する姿が増えてきました。また、朝の健康観察などもタブレットを使って行っていますし、リモートでの連絡手段などとしても活用しています。PTAから寄贈していただいた「タッチペン」も子どもたちは楽しそうに活用しています。ありがとうございました。

図書室「ジブリコーナー」

画像1 画像1
ジブリパークへの校外学習を楽しみにしている児童も多いようです。図書室ではジブリに関する本がいろいろ揃い「ジブリコーナー」を設置してくれました。また、季節ごとに本の紹介や飾りをしてくれ、今は冬に関する本が書架には飾られています。冬休みに本の貸し出しもありますので、いろいろな分野の本を読んで想像力を豊かにしてほしいですね。

落とし物・忘れ物の確認を!

画像1 画像1
昨日から個人懇談会が始まっていますが、職員室前に2学期間の落とし物や忘れ物が置いてあります。お子さんが失くした物がありましたら懇談会前後に確認をしてください。お子さんの物がありましたら、職員室にいる職員に声をかけていただき、お持ち帰りください。

地域の企業からの寄贈

画像1 画像1
明治安田生命(名古屋東支社 瀬戸営業所)様から花の種や球根、スコップ、ジョーロなどを寄贈していただきました。春に花を咲かせられるように育てていきたいと思います。ありがとうございました。

なんじゃもんじゃ読み聞かせ

画像1 画像1
12月7日朝、1年青組で読み聞かせをしていただきました。「いのちのまつり」という絵本を読んでいただき、1年生の子どもたちにも命の大切さ、自分を大切にする大切さ、親、先祖を大切にする気持ちを改めて感じる機会になったと思います。自分の先祖がどれだけいるのかが、一目で分かるように、絵で表現してくれている場面では、子どもたちは「ワーッ」と驚きの声を上げていました。

12月4日(日)〜12月10日(土)は「人権週間」です

画像1 画像1
12月4日(日)〜12月10日(土)は人権週間です。昭和23年(1948年)12月10日、国連において世界の全ての人々と、全ての国々とが達成すべき共通の基準として「世界人権宣言」が採択されました。これを記念して、12月10日は「人権デー」とされ、世界中で人権擁護活動を推進するための行事が行われています。法務省の人権擁護機関では、毎年12月10日を最終日とする1週間を「人権週間」と定め、全国各地で人権に関する活動を展開しているそうです。
本校でも、人権週間をよい機会として、普段の様子を見直す機会となると良いと思い、全校集会で呼びかけをしたり、各クラスで普段の言葉遣いの見直しやいじめの防止などについて考えたりする時間を設ける予定です。
愛知県人権課(人権啓発ポスター)→https://www.pref.aichi.jp/soshiki/jinken/041118...

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347