最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:119
総数:642992
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

2年生百人一首大会 2月6日

本日5,6時間目を使って百人一首大会を行いました。各クラスを2、3人ずつに分け1班5、6名によるクラス対抗戦で行われました。
威勢のいい「はい。」という声が聞こえたり、なかなか見つからずに探す姿や、中には上の句で取っていく生徒もいました。1句ごとに歓声が上がり大いに盛り上がりました。
クラス対抗戦では、優勝はD組で、以下B、C、A組と続きました。個人の部では60枚が最高でした。今のクラスで過ごすのはあと1ヶ月半となります。1日1日を大切に過ごしていってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職場体験学習 最終日

3日間の職場体験を無事終えることができました。実際に現場で活動してみることで、生徒たちの「働く」ことへの意識が成長したと思います。温かく指導してくださった事業所の方々、本当にありがとうございました。今回の体験を活かして、残りの学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職場体験学習 2日目

職場体験学習2日目。生徒たちは、事業所にも慣れた様子で、活動に取り組んでいました。職場の方たちとも楽しそうにお話しながら、臨んでいました。帰りは、あいにくの雨に打たれましたが、2日目も無事に体験を終えました。明日は最終日、有意義な締めくくりの日にしてほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職場体験学習1日目

本日、職場体験学習初日を迎え、生徒たちは意気揚々と事業所へ出かけました。働く立場として、大切なことを感じることができたでしょうか。無事に初日を終え、明日もがんばってほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12/9 マナー講座

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、2年生は、1月18日からはじまる職場体験に向けて、講師の水田さんをお招きし、マナーに関する様々なことを教えていただきました。生徒らも、普段よりいっそう背筋も伸び、すばらしい姿勢を見せてくれました。今回、学んだものをしっかりと身につけ、職場体験に臨んでいってもらいたいですね。

11/17 2年生校外学習

画像1 画像1
秋晴れの良い天気に恵まれ、犬山市リトルワールドで楽しく過ごすことができました。午前は、園内探索、お昼にバーベキューを行い、午後からはサーカスを見学しました。残り少ない2学期の良い思い出にすることができました。

薬物乱用防止教室が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 青少年の薬物乱用を防ぐために、保護司と更生保護女性会の方々に来ていただき、お話を聞きました。薬物についてわかりやすいビデオを見た後、生徒や保護者からの質問にもしっかりと答えていただき、薬物について真剣に考える時間になったと思います。
 「ダメ!ゼッタイ!」を合言葉に、これからの生活をしていく心構えができましたね。


退村式が行われました

画像1 画像1


あっという間に、2泊の体験が過ぎました。本日は、3つから選択できる個人体験学習を行い、それぞれ作品を作りました。休暇村のスタッフの方々へお別れを済ませ、名古屋へ帰ります。





部活対抗歌声集会

画像1 画像1



休暇村のホールにて、歌声集会を行いました。それぞれの部活の仲間たちと歌やダンスを練習し、披露しました。
たくさんの手拍子の中、楽しい時間を過ごすことができました。
また、保護者の方へのハガキも作成し、学んだことや感じたことを絵や文章に込めました。ハガキがご自宅に届くのをお楽しみに。




飯盒炊飯です

画像1 画像1




気温もぐんぐん上がり、夏の日のような暑さの中、飯盒炊飯を行いました。
四苦八苦しながら、火をおこし、美味しいカレーライスになるように仲間と協力しながら活動が行えました!
出来上がったカレーライスの味はどうだったのでしょう。自然の中で食べるご飯は格別です!



琵琶湖に向かって…

画像1 画像1
天気は快晴!
まさにイカダ日和という天気になりました。生徒たちは思い思いに描いた、旗を立て、イカダレースで盛り上がりました。

冒険イカダを行いました

画像1 画像1






キャンプファイヤーが行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 天候にも恵まれ、いよいよキャンプファイヤーが始まりました。各クラスのスタンツもそれぞれのクラスの特徴が出ていました。最後に、代表の生徒のトーチトワリングが行われました。素晴らしい演技でした。


入村式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 近江八幡休暇村に着きました。入村式を行いました。この後、キャンプファイヤーに向けて、最後の準備をします。




琵琶湖博物館を見学しています

画像1 画像1
 たくさんの化石や琵琶湖の成り立ち、琵琶湖に住む生物などを観察し、それぞれ選んだテーマを基に、調査します。展示室中央の大きな黄河象の化石をみて、生徒たちは目を輝かせていました。

自然体験学習 出発式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 あいにくの曇天の日となりましたが、生徒たちは、待ちに待ったこの日に朝から笑顔で登校してきました。無事に出発式も終え、まずは滋賀県琵琶湖博物館へ向かいます。


トーチトワリングリハーサル2

画像1 画像1 画像2 画像2
雨で延期となっていたトーチトワリングの点火練習をしました。この日を待ち遠しくとても楽しみにしていました。私服に着替え運動場に集合し、まずは、トーチに灯油をつけます。このあたりから、今までリラックスしていた生徒達の顔に、緊張がみられるようになりました。そして、多くの先生、保護者の方が見守る中いよいよ点火。
火が迫ってくる恐怖と、トーチ棒の重さに、慌てる生徒達。かけ声もゴーという音にかき消さればらばらでした。1回目の演技が終わり、2回目の通し練習をしました。2回目は1回目と違い、普段通りの演技をすることができました。
演技が終わり、トーチを消火しました。火を消し終えて、やっと一安心。生徒達に笑顔が戻りました。今日の練習で、やり終えたという達成感と自信を持ってほしいと思います。保護者の皆様ありがとうございました。
いよいよ、今週キャンプに出発します。

トーチトワリングリハーサル1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日はトーチトワリング実行委員会の点火練習の予定でしたが、天候が悪かったため、6月3日(金)に延期になりました。生徒達は点火練習を楽しみにしていましたが、延期と聞いて残念そうでした。
外でできなかったため体育館で練習をしました。大勢が見守る中の演技でしたが、技もそろっていてきれいでした。金曜日の天気がいいといいですね。下校時間が遅くなりますので、実行委員の保護者の皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

自然体験学習説明会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 中間テストも終わり、自然体験学習まであと2週間ほどとなりました。
 本日は、保護者の方たちとともに、体育館でプロジェクターを用いて、説明会を行いました。昨年度の写真を見ながら、すぐそこに迫った自然体験学習に、生徒たちは胸を膨らませていました。滋賀県近江八幡で2泊3日の体験です。ご家庭でのご協力よろしくお願い致します。本日、ご出席いただいた保護者の方々、ありがとうございました。欠席された保護者の方には、生徒を通じて要項をお渡ししましたので、よくお読みいただけるとありがたいです。
 梅雨時ですが、体調管理を整えて、健康に自然体験学習を迎えられるようにご家庭でもご協力ください。

トーチトワリングの練習をがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生トーチトワリングの練習が先週より始まっています。今日は、八の字、大車輪の練習を始めました。小学校の時に経験した生徒が5名で残り14名は初めての経験です。経験した生徒が、初めての生徒に丁寧に教えているため、覚えるのが早く、いい発表ができると期待しています。1つでも多くの技が披露できるよう一生懸命練習しましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 全体練習12
3/5 卒業式予行12
3/6 3年バイキング給食
3/7 卒業式準備56
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406