最新更新日:2024/06/07
本日:count up43
昨日:215
総数:641496
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

10/28 2年生 総合的な学習の時間

 昨日の5時限目に総合的な学習の時間の取組について学年集会を行いました。
 総合的な学習の時間の学年テーマは「共に生きる」です。世界中の人たちが安定して暮らし続けることができるように、世界のさまざまな問題解決に向けて、具体的な目標を示した「SDGs」を身近なものとして考えていこうというお話がありました。
 難しい内容ながらも、生徒は真剣に「SDGs」の説明を聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/9 トーチトワリングリハーサル

 本日、部活動終了後にトーチトワリングのリハーサルを実施しました。今回はトーチ棒の先端にケミカルライトをつけて演技を行います。メンバーは、約1ヶ月前から取り組み始め、部活動の時間を使いながら、振り付けやトーチの動きの練習を進めてきました。初めは上手く演技できない箇所もありましたが、今日まで諦めず、一生懸命練習する姿がとても印象に残っています。
 当日は、一緒に練習してきた仲間との演技を楽しみ、笑顔があふれ、思い出に残るトーチトワリングになってほしいと願っています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406