最新更新日:2024/05/29
本日:count up153
昨日:360
総数:639387
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

10/25 2年生ボディーパーカッション発表リハーサル

 本日、6時限目にボディーパーカッションのリハーサルを行いました。入退場の動きや立ち位置を確認しました。また、文化発表会本番を意識して、各クラス演技を行いました。
 他のクラスの演技に刺激を受けたのか、授業後の練習では、どのクラスも、とても熱が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 2年生ボディーパーカッション練習

 本日、6時限目にボディーパーカッションの練習を行いました。どの生徒も楽譜を見ながら一生懸命練習に取り組むことができました。文化発表会当日も、素晴らしい発表ができるように練習を重ねていきましょう。
画像1 画像1

10/11 トーチトワリング リハーサル

 先週の金曜日に、体育館でトーチトワリングのリハーサルを行いました。実行委員は夏休み前から、振り付けやトーチの動きの練習を進めてきました。上手くいかないこともありましたが、粘り強く、意欲的に練習に取り組み姿がとても印象に残っています。
 当日は、練習の成果を発揮して、最高の演技になることを期待しています。また、実行委員の仲間との演技を楽しみ、思い出に残るトーチトワリングになることを願っています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

校長通信

その他

学年行事計画

愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406