最新更新日:2024/05/29
本日:count up206
昨日:286
総数:639726
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

2/8 3年生特別給食1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月8日(水)に、3年生を対象に特別給食が行われました。
 メニューは、ごはん、ふりかけ、沢煮わん、和風サラダ、鶏肉のレモン煮、エビフライ、ハムステーキ、セレクトデザート、飲むヨーグルトでした。準備中から笑顔の生徒が多く、今日の給食を楽しみにしていたことが伝わってきました。会食後に、生徒たちから「おいしかったです」「たくさんおかわりしました」という声を聞くことができました。
 会食中には、学年主任の先生が準備してくださった卒業ソングが、放送で流れていました。放送の最後には、卒業まで残り二十日あまりとなった3年生に向けて、先生の美声と学年主任としての思いを届けてくださいました。放送をしてくれた主任の先生が教室に戻られたときには、大きな拍手が沸き起こっていました。
 3年生は、ほぼ毎日残菜がなく、食缶を空にしていた学年でした。9年間おいしく食べてきた給食ももうすぐ終わりです。皆さんの健康と成長を願って作られた給食に感謝して、最後まで、一口でも多く、バランスよく食べてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406