最新更新日:2024/06/03
本日:count up56
昨日:288
総数:640239
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

にしびステップアップウィークを行いました。

 各学年の級長、副級長から構成される委員会である、学年委員会の取り組みとして、にしびステップアップウィークを行いました。そしてその一環として、ノーチャイムデーを行いました。これは、一人ひとりが時間を意識して行動することにより、本校のスローガンでもある「自律」の心を育てるために役立つと委員会で考え、実行したものとなります。今後もこのような取り組みを行っていく予定です。
 画像は、この取り組みを紹介するために生徒たちが作成した動画を切り抜いたものです。

画像1 画像1 画像2 画像2

体育委員 プール清掃

 本日、体育委員でプール清掃を行いました。
最初は1年分の汚れがなかなか取れず、苦戦していましたが、丁寧に根気よく磨くことで次第に綺麗になっていきました。体育委員の皆さん、今日もお疲れさまでした。明日もみんなで力を合わせて、最後の仕上げをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406