最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:109
総数:462403

4月15日(火)

画像1 画像1
クロワッサン
牛乳
ポークシチュー
枝豆サラダ
美生柑

 クロワッサンはフランス語で三日月です。いつもと違う食感と味覚を楽しみました。ポークシチューは若者に人気があります。美生柑はみずみずしく、さわやかでした。おいしくいただきました。

4月14日(月)

画像1 画像1
カレーライス(発芽玄米ご飯)
牛乳
ごぼうサラダ
ヨーグルト

カレーライスは控えめな辛さで食べやすく、発芽玄米ご飯の自然な甘さと、よく組み合わさっていました。ごぼうサラダやヨーグルトのおかげで、さっぱりとした食後になりました。

4月11日(金)

画像1 画像1
ソフトめん(みそソース)
玉子焼き
和風サラダ
牛乳

 給食文化の代表の1つがソフトめんです。どこへ行ってもこのメニューだけは、学校給食しか味わえません。味付けは、ミートソースもあれば、あんかけもあります。今日は、この地方特有の赤味噌の味付けでした。また、大口町産の大豆を使った醤油と鰹節で味付けをした和風サラダも味わいがよく、馴染みの献立でおいしくいただきました。

4月10日(木)

画像1 画像1
赤飯
ごま塩
牛乳
ヒレカツ
ほうれん草のごまあえ
五目汁
りんごタルト
卓上ソース

 小学校の給食が始まりました。入学と進級のお祝い献立となっていました。赤飯は、お祝いするときによく使われます。昔から、赤色は悪い事を遠ざけ、よい事が続くと伝えられています。

 

 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/24 委員会
2/26 通学班集会

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563