最新更新日:2024/05/23
本日:count up37
昨日:79
総数:461798

11月19日(月)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
かんぴょうのきんぴら
やさいのてんぷら
呉汁


呉汁をみなさんは、ご存知ですか?私は給食で初めて呉汁をしりました。
呉汁とは、大豆を水に浸したものをすり潰しお味噌汁に入れた物のことをいうそうですとくに違和感もなくおいしいお味噌汁と言ったかんじです。
野菜の天ぷらはさつまいもとかぼちゃでした。どちらも甘くておいしかったです。





11月16日(金)

画像1 画像1
ハヤシライス
牛乳
サウザンサラダ
根菜チップス

今日の給食はハヤシライスです。毎月定番のカレーに対し、意外と珍しいメニューです。トマトの酸味とコクの効いた味が、お米によく合います。一緒に出た根菜チップスも人気のメニューです。

11月15日(木)

画像1 画像1
ソフト麺味噌ソース
ゴボウサラダ
スコッチエッグ




 味噌は、大豆に糀などを混ぜて作った発酵食品です。500年代から味噌は作られ、鎌倉時代にはお寺で味噌汁が作られるようになりました。味噌には胃がんの予防や老化防止の効果があります。
 今日のソフト麺にも味噌ソースがよく合い、おいしくいただきました。

11月14日(水)

画像1 画像1
さばの銀紙焼き
かき玉汁
小松菜のごま和え
みかん
コーヒー牛乳の素


さばの銀紙焼きは魚嫌いな人にも好評な食品です。さかなには、体によいといわれる脂肪が含まれています。生活習慣病の予防や脳細胞の活動を活発にする働きもあります。嫌いな魚も進んで食べるようにしたいものですね。

11月13日(火)

画像1 画像1
りんごパン
サーモンシチュー
ウインナーサラダ
オムレツ



今日は子どもも大人も大好きなりんごパンでした。
パン全体がしっとりとしていて美味しく、りんごのかけらを見つけるたびに嬉しくなってついついペロリと平らげてしまいました。
サーモンシチューも鮭がゴロゴロ入っていてとても美味しかったです。
ごちそうさまでした(^^♪

11月12日(月)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
焼肉丼の具
わかめスープ
乾燥小魚
りんご


 りんごが赤くなるとお医者さんが青くなるといわれるくらい栄養たっぷりです。りんごには消化吸収を助ける働きがあり、おなかにやさしい果物です。

11月9日(金)

画像1 画像1
ごはん
フクユタカレー
大豆ナゲット
ひじきのマリネ
牛乳


今日はみんなの大好きなカレーに、大口町産のフクタカという品種の大豆が使われていました。大きなおかまでゆっくりと煮込んだカレーは野菜やお肉などの旨味が引き出されていました。今日は『真夜中のパン屋』から生まれた献立です。

11月8日(木)

画像1 画像1
サンドイッチロール
牛乳
ウインナー
花たまサラダ
きのこスープ
みかん

 今日のウインナーには、大口町産の小松菜が使われています。小松菜は水耕栽培のため、年間を通して食べることができる栄養価の高い野菜です。
 またきのこのスープは、絵本『14ひきのあさごはん』を参考にして考えられたメニューで、マッシュルームやエリンギなどのきのこを味わうことができました。

11月7日(水)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
きんぴら肉団子
けんちん汁
磯香和え
桃まんじゅう

今日は野菜いっぱいのメニューでした。
ごぼう、にんじん、大根、里いも、ねぎ、キャベツ、もやしが使われており、中でもごぼうがおいしかったです。新ごぼうは、12月頃から旬を迎えるそうです。食物繊維豊富なごぼう沢山食べたいですね。
読書週間献立は桃太郎で桃まんじゅうでした。甘くて美味しかったです。

11月6日(火)

画像1 画像1
ハートかぼちゃコロッケ
大豆サラダ
かぶのシチュー



 今日は、絵本「14ひきのかぼちゃ」からのメニューです。かぶは、秋から冬にかけておいしくなる野菜ですが、やわらかく煮込むと本当においしくて、冬にぴったりの食材ですね。今日は肌寒かったので、シチューがとってもおいしく感じました。
 明日は、絵本、桃太郎からのメニューが登場です。お楽しみに!

11月5日(月)

画像1 画像1
牛乳
わかめご飯
たらちゃん汁
鶏肉の磯野家揚げ
小松菜のかつおあえ


 今日は、アニメの「サザエさん」から、登場人物の名前を使った献立です。磯野家揚げは、青のりの風味がきいていました。わかめちゃん、たらちゃん、かつおくんが登場しました。どれもおいしかったのですが、サザエさんとますおさんも食べたかったなあと思いました。

11月2日(金)

画像1 画像1
バターロール
牛乳
ポークビーンズ
鮭フライ
りっちゃんのサラダ

 鮭は川で生まれ、海に出て大きく育ち、川に戻ってきます。鮭にも体に良い油があります。焼いても揚げてもおいしくいただける魚です。

11月1日(木)

画像1 画像1
親子丼
さんまの塩焼き
昆布和え
オレンジ



今日から読書週間献立が始まりました。
さんまの塩焼きは、「妖怪アパートの幽雅な日常」から取り出した献立だそうです。秋を感じられるメニューで美味しく頂きました。
ごちそうさまでした(*'ω'*)

10月31日(水)

画像1 画像1
クロワッサン
牛乳
かぼちゃハンバーグ
にんじんとかぼちゃのスープ
グリーンサラダ
プリン

今日は秋の収穫を祝うお祭りハロウィンの献立です。ハンバーグはかぼちゃの入ったかぼちゃ型のハンバーグでした。『3ひきのくま』という絵本。3匹のくまがスープを作り散歩に出かけます。スープのおいしそうな匂いに誘われてくまの家にやってきた一人の女の子。くまの留守中に器に入ったスープを順番に味見して…。ハロウィンに関する本、ぜひお家でも話題にしてみてください♪

10月30日(火)

画像1 画像1
韓国風手巻きご飯
(手巻きのり)
(ご飯)
(三色ナムル)
(焼き肉)
野菜のごまキムチ汁

 今日は『はしれ!やきにくん』という絵本に出てくる焼き肉がメニューに登場しました。野菜が苦手な太郎くんは、焼き肉しか食べません。食べてもらえない野菜たちは、しびれを切らし、太郎君の口の中に飛び込みます。おかげで太郎君は、お肉と一緒に食べると野菜はおいしい!という発見をします。
 今日の給食でも、のりにご飯と焼き肉、ナムルなどをのせて食べれる韓国風手巻きご飯にして、混ぜて食べるとおいしい!ということに気付きました。

10月29日(月)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
ほっけの唐揚げ
しそ風味のつくね汁
ふきよせに


今日は「鶏肉の日」だそうです。つくね汁に入っていた、つくねは給食 センターの手作りで団子も柔らかくほのかに生姜としその風味がしておいしかったです。
ふきよせは、鶏肉、れんこん、人参、栗などを煮たもので、筑前煮に似ています。ただ栗が入っているため甘味のあるおかずでした。

10月25日(木)

画像1 画像1
黒ロールパン
サイコロステーキ
さいまいものポタージュ
れんこんサラダ
牛乳

 今日のポタージュの中に入っているさつまいもについて3つお話しします。
1.荒れた土地でも栽培できるので、戦争中に学校の運動場で作って食べ
 たと言われています。
2.傷の回復を早めてくれるビタミンCが豊富です。
3.腸の調子を整え、通弁をよくしてくれる食物繊維が豊富です。
知っていましたか?ほんのり甘く、おいしいポタージュでした。

10月24日(水)

画像1 画像1
ごはん
牛乳
さんまのかばやき
ごじる
土佐和え

 秋の風物詩であるさんまのかばやきが献立にありました。秋は他にもたくさんのおいしいものがありますね。濃い味付けでごはんがよく進みました。
献立の中に、「ごじる」というものがありました。大豆をすり潰して、みそ汁に入れたものです。日本食は本当にいろいろな調理方法があります。

10月23日(火)

画像1 画像1
ソフトめん 牛乳 ハムチーズピカタ ミートソース ブロッコリーサラダ
いちご牛乳の素




 ソフトめんミートソース、大好きなメニューの1つです。久しぶりに食べたような気がします。
 さて、ブロッコリーは、かぜを予防してくれるビタミンC、粘膜を強くしてくれるビタミンAを多く含む食べ物です。これから冬にかけておいしくなるので積極的に食べましょう。

10月22日(月)

画像1 画像1
栗ご飯 牛乳 れんこんサンドフライ たまごどうふ 
切り干し大根のハリハリ漬け



 
 21日は十三夜でした。十三夜は、別名「栗名月」とも呼ばれ、すすきと栗ご飯をお月様がみえるところにかざります。十五夜とは違い、少し欠けたお月様ですが、完璧ではなく、未完成ゆえの美しさが、日本人の心に響いたと考えられています。
 今日の栗ご飯は、とてもおいしく秋の味覚を味わえました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 引率下校
3/8 ONEDAY大中生
3/11 PTA役員会・新旧役員会
3/12 5時間授業

保護者の皆様へ

台風時における登下校について

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563