最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:73
総数:321406
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

赤い羽根共同募金 12/14・15

 赤い羽根共同募金を行いました。誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、さまざまな地域課題を解決する活動を支援するための募金です。
 児童が登校するときに、児童会役員が昇降口に立ち、募金への協力を呼びかけました。
 集まったお金は、清須市共同募金委員会を通じて寄付させていただきます。明日も募金活動を行います。ご協力をお願いします。
画像1

児童会 人権週間 12/10

 12月6日から10日は、人権週間です。
 12月6日には、人権週間の活動として、児童会だよりを発行しました。児童会役員が「人権」について考え、分かりやすくまとめました。この児童会だよりが、たくさんの児童が人権について深く考えるきっかけになればと思います。
 また、8日から10日には、低学年に向けて人権に関する本の読み聞かせを行いました。どのクラスも真剣に聞いており、人権とはどういうものかを考えることができました。
 この人権週間を通して、温かい言葉や思いやりのある行動がさらに増えてくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3
eライブラリー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/23 終業式
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017