最新更新日:2024/06/16
本日:count up17
昨日:71
総数:602085
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

2年白組です!!

画像1 画像1
 今年度は1年生に「黄組」ができたため、1階フロアーで一番西にあるのが2年白組です。

 職員室から遠いというデメリットがありますが、「低学年用の図書室に一番近い(お隣)」というメリットがあります。

 また、西トイレに一番近いというメリットも…。

 1年生から2年生へと進級し、やはり、入学したての1年生とは「随分違うなあ」と感じます。改めて、小学校1年生の大切さを実感しています。

 『鉄は熱いうちに鍛えよ』という「ことわざ」は少々大げさかも知れませんが、子どもたちの気持ちが純粋そのものの時に、「正しいこと」「悪いこと」をしっかり理解させることはとても大切だと思います。

 1・2年生の時にインプットされたことは、その後の小学校生活に大きな影響を与えます。

 その意味で、1・2年生の学級担任の役割はとても大きいと思います。時には厳しく躾けますが、ご理解のほど、宜しくお願い致します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 1年生校外学習(弁当)
5/6 1年生校外学習予備日(弁当) おはようチェック
祝日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347