最新更新日:2024/06/10
本日:count up12
昨日:132
総数:601442
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

2年生 南公園への町探検

6月23日(水)、生活科の「町探検」で、南公園へでかけました。Aグループは野球場から、Bグループは遊具のある広場から、園内の探検を始めました。グループごとに協力し合いながら6つの問題に答え、広場にゴールしました。問題にどう答えたらいいのかを考えながら、楽しくオリエンテーリングができました。ゴールしたあとは、広場の遊具で楽しく遊び、充実した探検になりました。
画像1 画像1

2年生 6月 体育館体育

画像1 画像1
 体育館での体育の学習で、ゴム跳びをしました。ゴムの端をカラーコーンに結び付けて跳ぶ練習をしました。ゴムを4本並べての連続跳びでは、リズミカルに跳ぶ子、途中で足を引っ掛けてしまう子などさまざまでしたが、一生懸命練習に取り組んでいました。また、高さを変えての練習では、「一番高いのを跳ぶぞ!」と意気込んで助走をつけてチャレンジしている子もたくさんいました。どの子も楽しそうに運動することができました。

間引きをしたよ

 ミニトマトがぐんぐん成長しています。
子どもたちは5本から1本にするのに、「どれを抜こうかな」と迷いながら間引きをしていました。これからも水やりを頑張っていこうね。

画像1 画像1

2年生 体育のボールゲーム

体育で、ボールを使って、的あてをしたり、シュートをしたりするゲームを行っています。「投げる」「当てる」「捕る」などの簡単なボール操作を練習しています。きまりを守って、チームで声をかけ合いながら、仲良く楽しく練習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347