最新更新日:2024/05/30
本日:count up15
昨日:150
総数:599353
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

3年赤組 道徳研究授業

画像1 画像1
2月14日(水)3年赤組で道徳の研究授業を行いました。題材は、子どもたちが葛藤するような内容でした。自分自身で考えたり、タブレットを利用してハートの形をしたメーターで自分の心を表したり、子どもたち同士で相談しあったり多くの活動を通して多様な考え方を知ることができたと思います。自分の思いを普段の生活場面でも生かせるとよいですね。

2月5日 3年生 そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数の学習でそろばんがあります。2・3時間目にそろばん教室の先生に来ていただき、そろばんの歴史や、計算の仕方を教えていただきました。
 子どもたちは初めてそろばんを触り、「難しそう」と言っていましたが、授業が終わるころには、「意外と簡単だった!」「もっとやりたい!」と楽しく学ぶことができました。

1月30日 3年青組 交流

画像1 画像1
 3年青組で瀬戸特別支援学校との交流がありました。自己紹介をしたり、ボッチャをしたりして、楽しい時間を過ごしました。次は学年全体で交流し、これからも仲良くしていきたいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347