最新更新日:2024/06/04
本日:count up60
昨日:153
総数:599852
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

6年校外学習(スケート体験)

2月21日(金)、6年生は校外学習として、愛地球博記念公園へスケートの体験学習をしてきました。初めて体験する児童や慣れている児童など様々でした。子どもたちもしっかり楽しんでいました。ソチオリンピックは終わってしまいましたが、実際に様々な種目を体験することは良いことだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

 19日(水)に、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。
 瀬戸署の方に来て頂き、薬物の恐ろしさの話を聞きました。また、映像やサンプルに子どもたちも関心をもって見ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウィンナー作り

 29日(水)と20日(木)に、6年生がウィンナー教室を行います。
 本日は、青組と赤組が行いました。昨年度も実施しましたが、NPO団体を通して日本ハムが後援です。子供達の手作りで、とってもおいしいウィンナーができあがりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行から無事もどってきました

画像1 画像1
 11月1日(金)、修学旅行から無事もどってきました。
 特に問題もなく、楽しい修学旅行だったようです。お迎えありがとうございました。
 家で思い出話を聞いてください。

修学旅行の到着時刻について

 ほぼ予定通りに長嶋サービスエリアに到着したという連絡がありました。
 このまま予定通り行けば、午後5時頃に学校に到着予定です。
 お車で来られる方は、運動場の南から入り、瀬戸警察署側からお帰りください。

修学旅行出発式

 6年生全員無事そろっての修学旅行に出発しました。
 天気も良く、楽しい思い出に残る修学旅行になると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 集金振替日
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347