最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:456
総数:601155
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

3月17日 緑組 「スライム作ったよ」

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式まであと2日となり、今のメンバーで過ごす緑組もあと少し。
今日の5・6時間目はお楽しみで「スライム作り」をしました。
説明も静かに聞き、分量を丁寧にはかり、好きな絵の具を混ぜ、自分だけのスライム作りに夢中になりました。
中には、自分の好きな柔らかさになるまで、何度もお湯を足すなどして根気よく作り続ける子もいました。
楽しい思い出の一つになってくれていたらいいなぁと思います。

3月11日(木)6年生 中学校授業体験

水無瀬中学校の先生が陶原小に来てくださり、中学校の授業を体験しました。
赤組は、社会科で世界の国や国旗に関する問題などに楽しみながら取り組みました。
白組は、美術で平面の絵を立体感のある絵に変化させていく学習をし、絵の変化に驚く児童がたくさんいました。
青組は、数学で正八面体や正二十面体を、実際にハサミやのりを使って制作しました。
その後、水無瀬中学校の学校紹介もしていただき、6年生は中学校に対する楽しみや期待が膨らんでいる様子でした。

今年度は、入学説明会に参加できなかったため、中学校のことを知る良い機会になりました。水無瀬中学校の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347