最新更新日:2024/06/03
本日:count up79
昨日:64
総数:599718
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

11月30日 緑組 4年校外学習

あいち航空ミュージアムに行ってきました。
秋晴れの青空のもと、FDAの色鮮やかな旅客機の離着陸を歓声とともに見学しました。
館内では、3Dシアターで航空機の歴史を観たり、フライングボックスという4Dによる東海地方の自然などをめぐる遊覧飛行を体験したり、飛行機の仕組みを実験しながら楽しく学んだりしました。
それぞれ、交流クラスの班のお友だちと楽しい一日を過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日 緑組 金曜日の日課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日の緑組の5、6時間目は、上靴洗いやロッカー掃除、飼っているカメのそうじが日課です。
1週間はいた上靴を丁寧に気持ちを込めて洗います。
カメさんもきれいにして週末を迎えます。
きれいになると、気持ちがいいですね♪

11月9日 緑組 落ち葉のおふとん

子ども「落ち葉がいっぱいだね」
教師「落ち葉のおふとん作ろうか」
子ども「よし!袋にいっぱい落ち葉を集めよう」
みんなを誘い、あっという間に落ち葉のふかふかお布団ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347