南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

2年女子体育 〜バレーボール〜

 2年生女子の体育は、バレーボールの学習の最後として、試合をしました。3対3、コートはバドミントン用の広さ、セッターはボールをキャッチしてからトスを上げてよいなど、ゲームを楽しめるために特別ルールでプレーしました。アタックを打ったりし、楽しそうな様子がうかがえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南中プレゼン王決定戦 〜瀬戸について発表しよう〜

2年生は「瀬戸について調べて発表しよう」というテーマで、個々にiPadのKeyNoteを使ってプレゼンテーションの資料を作成してきました。それをグループやクラスで発表して代表を決め、いよいよ学年での発表会を月曜1限に行いました。題して「南中プレゼン王決定戦」です。
 さすがクラスの代表になっただけのことはあり、資料の素晴らしさだけでなく、演出の仕方にも工夫が見られました。「僕らの瀬戸川」、「天然記念物オオサンショウウオ」、「瀬戸物を使っているカフェ」、「焼き物に関わる神社」、「瀬戸電」などがテーマとされていました。この学習を通して、瀬戸をますます愛する心を持ってくれたら、とても嬉しいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年家庭科 〜鮭のホイルバター焼き調理実習〜

 授業におけるコロナ感染防止対策の制限も少し緩和されたので、3年の家庭科では調理実習を行いはじめました。クラスの人数を半分にし、調理器具は共有せず、自分で作ったものを自分で食べるスタイルです。鮭のホイルバター焼きを作りました。にんじんの千切りの技能テストも同時に行いました。試食では、「おいしい!」と笑顔が見られました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学活 〜明日の校外学習に向けて〜

 明日、1年生は校外学習としてリトルワールドへ出かけます。今日は1時限目に事前確認をしました。みなさんの心がけがよいおかげで、天気も良さそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/16 議会委員会
11/18 口座振替2
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分