最新更新日:2024/05/27
本日:count up13
昨日:876
総数:1633872
南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

予告なしの避難訓練

 金曜の4時限に、避難訓練を行いました。今回は、予告をせずに訓練放送を流しました。4月に行った避難訓練は、自分の教室にいて担任の指示のもとに動けばよいものでしたが、実際に地震が起こる場合は、周りに頼れる大人がいるとも限りません。今回は、放課中で、廊下にいたりトイレにいたり特別教室にいたりと、ばらばらな場所にいるため、自分のとっさの判断が必要になりました。普段から、緊急事態の場合はどうすればよいのかをしっかりと頭に入れておきたいものです。
 避難した後、校長先生からは、「水も電気も使えなくなった時に、私たちに必要となるのは周りの人とコミュニケーションをとる力です。そういった力をつけることの大切さも意識しましょう」という話がありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の授業サポートをしていただきます

 今年度から南山中ブロックでコミュニティスクール(学校運営協議会)が始まりました。その中の取り組みとして、今日から1年生家庭科の授業のサポートのために地域コーディネーターの方などに来ていただくことになりました。1年生の家庭科では、今、ブックカバーを作っています。今日は、チャコペンで印付けをし、早く作業ができた子はまつり縫いに入りました。「お互いに助け合おうとする気持ちがあって素晴らしいね」という言葉をいただきました。これからしばらく、家庭科の授業でお世話になります。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生総合的な学習 誰もが住みたくなるような夢のあるまちづくりをめざして その2

 自分たちが分析した瀬戸市のいいところ、取り組み、問題点を説明したあと、自分たちで考えた改善案を発表しました。現実的なもの、ユーモアのあるもの、1年生のみんなのアイデアは、素晴らしいものでした。そのあと、6年生から質問を受けたり答えたりする中で、笑いが起こったり、拍手が起こったり、最後にはみんなで手を振り合ったりする姿があり、とても微笑ましい雰囲気の中で終えることができました。小学生のみなさん、今日の発表はどうだったでしょうか?またこれからも一緒に学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生総合的な学習 誰もが住みたくなるような夢のあるまちづくりをめざして その1

 1年生は、1学期の総合的な学習で、瀬戸市を夢のあるまちにするための方策を班ごとに考えました。今日の6限に、その発表会を、校区の6年生にも参加してもらって行いました。水南、東山、效範の各3クラスを、本校の1年生8クラスにそれぞれ割振り、Zoomでつなげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年技術 箱の製作

 1年の技術では、2学期は蓋つきの箱の製作に入ります。自分の身のまわりの物で何を入れるかを想像し、自分が作る大きさを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年国語 大人になれなかった弟たちに

 1年生の国語では、「大人になれなかった弟たちに」を学習しています。戦争を題材にした米倉斉加年さんの有名な作品で、ずっと教科書に残っています。今日は朗読を聞き、初発の感想を書いていました。いろいろなことを感じてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生課題テスト 3年生実力テスト

 今日は、1〜5限で行う5教科のテストです。1・2年生は夏休みの課題を範囲としたテストです。3年生は、瀬戸市内統一の実力テストで、公立高校の入試にあわせてマークシートで解答する形式です。みんな一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生修学旅行プレゼンテーション

 3年生は、修学旅行の思い出をタブレットでまとめ、プレゼンテーションを行いました。まずは班で一人ずつ発表し、その後、班の代表がクラス全体で発表しました。修学旅行の思い出を、個性豊かに表現していて、見ていて楽しくなりました。それと同時に、タブレットのスキルが確実にレベルアップしていることに驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

 今日の6時限目、2年生は学年集会を行いました。夏休みの学習や生活についての話がありました。充実した夏休みにしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 進路講話6

 3年生は、朝の授業前の時間を利用して、6回目の進路講話を行いました。今日の講師は、社会科のベテランの先生でした。友人がカナダで成功した話、教え子がCM製作をしている話などを通し、夢を追いかけることの素晴らしさや、高校に入ることがゴールではなく、そこから人生が始まること、自分の武器となるスキルを身につけることの大切さなどを語ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

性教育学習会

 昨日の6時限目に、2・3年生の性教育学習会をおこないました。椙山女学園大学の先生を講師として、オンラインで行いました。生命の大切さやLBGT、性感染症などについて学習しました。とても大切な内容で、みんな真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

A組 読み聞かせ

 本日、A組の7月のらんぷの会(読み聞かせの会)がありました。まずは子ども達が、修学旅行等の近況報告をした後、「夏のおもてなし」という紙芝居を読んでいただきました。そして今日は、「らんぷの会」最年長の方から、本人が書かれた「大空襲の朝」という詩を当時の状況の解説をしていただきながら読んで聞かせていただきました。ご本人の思いがストレートに伝わり、子ども達は真剣に聞き入っていました。貴重なお話を聞くことができ、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年理科 煮干しの解剖

 1年生の理科では、煮干しを解剖し、魚の体の仕組みを学んでいました。最後には、宝さがしのように小さい米粒のような「耳石」を取り出すことに挑戦しました。とても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年英語 Reading Test

 2年生の英語では、Reading Testを行っていました。2パターンの練習をし、直前のくじで決定した方を読みます。英文を声に出して読むことは、英語の勉強をする上でとても大切な練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

A組家庭科 裁縫

 A組の家庭科では、裁縫をしています。刺し子をしたり、フェルトでマスコット作りをしていました。みんなとても器用に、集中してやっていました。廊下には、A組のみんなが作った季節を七夕飾りが飾られています。いよいよ明日から7月です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年社会 江戸時代

 今日の2年生の社会では、「江戸時代は人をどのように支配したのだろう」をめあてに学習を進めていました。先生に一人一人がプリントを見せて確認してもらっていました。どの教科でもそうですが、自分で考えることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年総合 郷土学習「夢のあるまち 瀬戸をめざして」

 1年生は、小中一貫教育として、郷土学習を進めています。今日は、瀬戸市の問題点をあげ、それに対する改善策を考えました。2学期にはブロックの小学生に向けて、学習してきたことをプレゼンテーションする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト返却

 今日からテスト返しがはじまりました。頑張った成果が表れたでしょうか?
 各教科の先生から「このテストをしっかりと振り返ることが大事」という話がありました。テストの目的は、どの分野の勉強が足りていないか・苦手なのかをはっきりさせることにもあります。「はあ〜終わった」と一息ついた後には、ぜひ、できなかった問題をきちんとやり直して、自分の力にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト3日目

 今日は期末テスト最終日です。テスト前の3年生の様子です。緊張感のある空気を感じます。教科書を読み込んだり、赤いシートで隠したり、単語帳をめくったり、ノートにワークのやり直しをしたりなど、3年生ともなると、自分の勉強方法がしっかりと決まっている人が多いです。一生懸命な姿を見ると思わず応援したくなります。頑張れ、3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目

 今日から期末テストがはじまりました。2年生の様子です。一生懸命に問題に取り組んでいました。時間いっぱい、頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/16 2学期末テスト
11/17 2学期末テスト

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分