南山中学校目標「強く 正しく 親切に」 6月3日(月)から3年生は修学旅行! 気をつけて行ってらっしゃい

1年生の給食の様子です

 今日の献立は、洋風団子汁、ゴーヤチャンプルー、ごはん、牛乳、型抜きチーズです。洋風団子汁は、牛乳の入った具だくさんのスープで、鶏肉のてりかけと並ぶ人気メニューです。ゴーヤチャンプルーは苦みを心配しましたが、1年生でも完食している子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の給食の様子です

 今日の給食は、ひきずり、ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、小松菜の和え物、巨峰でした。品数が増えましたが、写真のように3年生の食缶やバットは空になっているクラスが多かったです。
 校内放送の音楽を聴きながら、しゃべらないように食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から給食がもとにもどります

 今日から2学期の給食がスタートし、品数が1品増えて元に戻りました。嬉しい変化です。それでも、使い捨て手袋をはめたり配膳台を消毒したりなど、感染対策はしっかりと行っています。
 今日の献立は、カレー、麦ごはん、ごぼうサラダ、りんごゼリー、牛乳です。何人かの生徒は「やっぱりカレーだ。予想が当たった!」と言っていました。カレーから給食が始まることが多いような気がします。熱中症対策のためにも、もりもり食べてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期がスタートしました その2

 今日も暑い日になりました。しばらのく間は暑さが続くようです。コロナ感染対策と同時に、熱中症対策として十分な水分を持たせるなどの配慮もよろしくお願いします。
 なお、本日の部活動は15:00スタートで2時間以内の活動に変更になりました。オーケストラ部の活動は無しになりました。今後もさまざま変更などでご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式 身体計測 口座振替
1/8 給食開始

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

動画リンク集

その他

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分