最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:345
総数:1426414
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

卒業アルバムの配付(3月4日)

画像1 画像1
 本日、3年生に卒業アルバムが配付されました。
 配付された直後からページをめくり、確認をしました。その後アルバムにメッセージを書く時間もとられました。

2年生の授業より(3月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳では、「狂言師・野村萬斎物語」という題材から、日本の伝統・文化について学びました。家庭科では、「魚の調理」で、新鮮な魚の見分け方などを学習しました。

G組音楽の授業より(3月4日)

画像1 画像1
 G組の3年生にとって、最後の音楽の授業でした。卒業式に歌う「群青」「校歌」の練習後、1年間授業で扱ってきたリズムのまとめをしました。曲に合わせて、体も使ってリズムをとっていました。

今日の給食(3月4日)

画像1 画像1
 今日の給食は「麦ごはん 発酵乳 カレー イタリアンサラダ オレンジ」でした。
 明日の給食は3年生にとって最後の給食になります。

朝の様子(3月4日)

画像1 画像1
 今日の天気予報は「曇りのち晴れ」で、気温は昨日より2,3度、最低気温も最高気温も高くなる予想です。
 3年生の登校日は、卒業式の6日を含めて、あと3日になりました。

瀬戸尾張旭市中学校ソフトテニス学年別研修大会(3月2日)

画像1 画像1
 瀬戸市民公園テニスコートにて学年別研修大会が行われました。久しぶりで、風の強い、寒い中での試合でした。
 男子の部では2年生1ペアが優勝することができました。女子の部では、1年生1ペアが優勝、2年生は優勝1ペアと3位1ペアと、立派な成績を収めることができました。
 保護者の皆様、送迎並びに応援、ありがとうございました。

第41回全日本少年(中学)軟式野球大会 瀬戸・尾張旭・長久手地区大会(3月2日)

画像1 画像1
 野球部は本日長久手市民球場で行われた第41回全日本少年(中学)軟式野球大会瀬戸・尾張旭・長久手地区大会の2回戦に臨みました。相手は尾張旭市の中学校でした。
 早い時間帯ということもあって寒い中での試合であり、久しぶりの公式戦でした。最後まで声を掛け合いながら粘り強くプレーを続けましたが、残念ながら敗退となってしまいました。今日の試合の課題を克服し、次にいかすことができればと思います。
 保護者の皆様、早朝からの送迎、応援ありがとうございました。 

2年生の社会・数学の授業から(3月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の歴史分野では、明治時代に始まった「学制」について学習しています。今の学校の様子と比較していました。
 数学では、確率の応用問題に取り組んでいます。

2年生の英語の授業から(3月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の英語では、一人一人がALTと会話をするパフォーマンステストを行っています。また、英単語コンテストも行われるため、その学習にも取り組んでいます。

今日の給食(3月1日)

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは「ごはん(あいちのかおり) 牛乳 かきたま汁 揚げじゃがいもとたけのこの甘辛 ひしもち」です。

G組の授業より(3月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 G組は、市内の特別支援学級が毎年発行している作品集「あすなろ」の令和5年度版が完成したので、それを見たり読んだりしました。
 また、3年生の奉仕作業に合わせ、在校生も教室内の清掃や整頓を行いました。

3年生のタブレット(3月1日)

画像1 画像1
 3年間使用してきたタブレットを、令和6年度の新1年生が使用できるように、タブレット内のソフトやデータを初期の状況に戻しています。

朝の様子(3月1日)

画像1 画像1
 今日から3月。天気予報は「曇りのち晴れ」で、最低気温も最高気温も昨日より2度ほど高い予想です。北風が強まるとのことです。
 3年生の登校日は本日を含めて4日です。今日は3年生の式練習、奉仕作業が予定されています。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 同窓会入会式
3/6 第77回卒業証書授与式
3/7 議会委員会(最終)
3/8 口座振替日 生徒会役員選挙 公立一般選抜合格発表

連絡文書

進路だより

瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054