最新更新日:2024/06/01
本日:count up87
昨日:345
総数:1426487
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

部活動の様子(8月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 練習試合を行っている部、校外で出かけて活動している部、校内で練習をしている部など、頑張って活動しています。

朝の様子(8月4日)

画像1 画像1
 今日の天気予報は「晴れ時々曇り」で、最高気温は35度を超える予想になっています。
 夏休み前半の部活動は、8月9日(火)までですので、今日を含めてあと3日です。

 部活動がある場合、水分やタオルなど、熱中症への準備をして、登校をお願いいたします。また、体調が優れない場合には、活動を控えるようにお願いいたします。
 
 

子ども陶芸展に向けて(8月3日)

画像1 画像1
 せともの祭の期間中に行われる「子ども陶芸展」に向けて作品作りをしています。

部活動の様子(8月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前中、突然降雨があるなど、不安定な天候でした。太陽が雲で隠れて、風があれば多少暑さは和らいだように感じました。とはいえ、暑い中、部活動を頑張っていました。
 本日も午後から活動している部もあります。

生徒会 2学期に向けて(8月3日)

画像1 画像1
 本日、午前中生徒会役員が集まり、2学期に行われる生徒会行事の準備を進めています。

2年生学習会(8月3日)

画像1 画像1
 今日も2年生の英語の学習会が行われています。
 

朝の様子(8月3日)

画像1 画像1
 今日の天気予報は「曇り」で、降水確率は30%です。最高気温は34度の予想です。
 駅伝を始め部活動の練習や8/5(土)に行われる陶原サマーフェスティバルで披露する2年生のトーチの練習を行うことになっています。

 台風6号が来週接近するかもしれません。部活動や学習会などの、急な変更の連絡があるかもしれません。その際は、「tetoru」で連絡をいたします。

部活動の様子(8月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も、屋外では午前中に活動していました。

朝の様子(8月2日)

画像1 画像1
 今日の天気予報は「晴れ時々曇り」です。最高気温は35度予想で、今日も暑い1日になりそうです。熱中症への対策の準備をよろしくお願いいたします。

学習会(8月1日)

画像1 画像1
 午前中、2年生の英語の学習会が行われていました。

トイレ・せと”ここ”ほっとルームの工事が始まりました(8月1日)

画像1 画像1
 トイレと図書準備室の改装工事が始まりました。暑い中、業者の皆様、ありがとうございます。

部活動の様子(8月1日)

 今日も運動場、柔剣道場、テニスコート、校内などで、活動をしました。
 暑さのため、練習時間も短くして、ミーティングなどに切り替えた部活動もあります。

部活動の様子(8月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も運動場、柔剣道場、テニスコート、校内などで、活動をしました。
 暑さのため、練習時間も短くして、ミーティングなどに切り替えた部活動もあります。

朝の様子・駅伝の練習(8月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月に入りました。夏休みの4分の1が終わりました。生徒の皆さんは課題は進んだでしょうか。できれば、8月前半までに終了しているとよいと思います。

 連日暑い日が続いています。今日も35度を超える最高気温予想です。気を付けなければならない暑さが続いています。部活動や学習会に参加する場合、朝食を摂って登校し、朝の段階で調子が悪いようであれば参加を控えいただくことも大切かと思います。よろしくお願いいたします。

 今日から10月14日に行われる愛日駅伝大会に向けて、バスケットボール部を中心に練習が始まりました。早い時間から頑張っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 2年集会 1年大掃除
3/17 家庭の日
3/20 □春分の日
3/21 給食最終日 公立通信制後期選抜

連絡文書

進路だより

瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054