校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

3学期始業式の日の朝の様子(1月9日)

画像1 画像1
 おはようございます。
 3学期が本日から始まります。
 今朝は、水たまりに氷がはるなど、最低気温が氷点下になりました。日中の最高気温も1桁の気温予想で寒い1日になりそうです。

冬休み最終日・部活動(1月8日)

画像1 画像1
 積雪もあり、寒い朝となった冬休み最終日の1月8日の午前中、校内や体育館、テニスコートで、いくつかの部が活動しています。また、他校へ練習試合に出かけている部もあります。

部活動の様子(1月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬季休業日は昨日までですが、本日明日は日曜・祝日のため、今年度3学期の始業式は1月9日(火)になりました。
 今日も運動場とテニスコート、体育館で活動をしている部もあります。
 また、学区内の「二十歳を祝う会」が本日午前中に行われます。

部活動の様子(1月5日)

画像1 画像1
 雲一つない青空です。昨日より多くの部が午前中から活動を再開しました。
 明日からの土曜・日曜・成人の日の3日間のうち、日曜日、月曜日に活動する部があります。

朝の様子(1月5日)

画像1 画像1
 気温が低く、寒い朝ですが、日中は昨日同様10度を超える予想です。
 令和6年になり、部活動などが始まって2日目となりました。

部活動の様子(1月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝は少し曇っていましたが、雲もなくなり、青空となりました。今日から活動が始まった部もあります。午前中、バスケットボール部の女子が体育館で、運動場ではサッカー部が活動をしていました。

朝の様子(1月4日)

画像1 画像1
 お正月三が日が終わり、今日は仕事始めです。今日から活動を再開の部もあります。

 今朝の最低気温は3〜4度で、最高気温は13〜14度と、比較的に高い温度のようです。久しぶりの活動する部は、けがのないように、始められたらと思います。

 もし、連絡等がある方がおみえでしたら、本日1/4(木)と明日1/5(金)の、8:15から16:45までの時間帯にお電話ください。よろしくお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 2年集会 1年大掃除
3/17 家庭の日
3/20 □春分の日
3/21 給食最終日 公立通信制後期選抜

連絡文書

進路だより

瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054