最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:345
総数:1426412
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

朝の様子(1月19日)

画像1 画像1
 今朝も比較的気温は高いようです。日中も高めの気温で、14度の予想です。天気予報は、「晴れ時々曇り」です。本日は教育相談があります。

G組英語の授業から(1月18日)

画像1 画像1
 G組の英語も2つの教室に分かれて学習しています。1つの教室では、曜日の英語をトランプの神経衰弱の要領でとりますが、あっているかの確認が大切になります。

3年生の数学の授業から:三平方の定理(1月18日)

画像1 画像1
 入試にもよく出題される三平方の定理(ピタゴラスの定理)を学習しています。
 よく出てくる三角定規の2つの三角形について、辺の比を覚え、長さや面積を求める問題に取り組んでいました。

1年生の国語の授業より(1月18日)

画像1 画像1
 ドイツの作家ヘルマン・ヘッセの短編小説である「少年の日の思い出」を学習し始めました。

1年生数学の授業から:空間図形(1月18日)

画像1 画像1
 1年生の数学では、空間の図形の単元に入りました。展開図から立体を組み立てると、どんな立体ができるのか、またどこの点とどこの点が重なるかを考えます。
 写真にある展開図からは、正四角錐、ピラミッドの形が作られます。

今日の給食(1月18日)

画像1 画像1
 今日の給食は、「麦ごはん 牛乳 関東煮 いかの生姜焼き チーズ入りかぼちゃのあえもの ヨーグルト」です 

朝の様子(1月18日)

画像1 画像1
 小雨の降る朝となりました。日中の最高気温は昨日より低い予想ですが、朝は雨のためか、昨日の氷点下の気温と比べ、5度以上高いようです。
 本日は会議のため、5時間授業で、原則部活動はありません。

2年生国語の授業から(1月17日)

画像1 画像1
 2年生国語の授業では、最初に漢字の書き取りに取り組んできました。教科書の文章に出てくる新出の漢字が出題されます。残りページ数も少なくなってきました。

2・3年生英語の授業から(1月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の英語では、受け身表現がある読みものを学習しています。また、3年生では、長文の読みものから内容をしっかりと読み取り、英語の質問に答える問題に取り組んでいました。

G組居住地交流(1月17日)

画像1 画像1
 本校G組は、水無瀬中校区に在住でさくらんぼ学園に通学している生徒の皆さんとの交流を定期的に行っています。今日はさくらんぼ学園から2名が、窯業の授業で交流しました。本焼きをする小皿の絵付けに取り組んでいました。

今日の給食(1月17日)

画像1 画像1
 今日の給食は、「黒ロールパン 牛乳 さつまいもシチュー 角切り鮭と野菜のサラダ いちご」です。

2年生の体育の授業から(1月17日)

画像1 画像1
 2年生体育では、女子だけでなく男子もバレーボールを行っています。

朝の様子(1月17日)

画像1 画像1
 おはようございます。
 今朝の最低気温は昨日に比べ少し低くなったようで、寒さの厳しい朝です。日中の最高気温は4,5度高い予想で、天気予報は「晴れのち曇り」です。
 本日、教育相談の3日目で、G組はさくらんぼ学園と居住地交流を行う予定です。

3年生の授業から(1月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、私立高等学校・専修学校の入試のため、学級によって、受験者数が違うため、多くの生徒が抜けている学級では入試勉強をしている授業もありました。

 社会では、経済の学習で国の財政に、数学ではピタゴラスの定理に取り組んでいました。

2年生の体育の授業から(1月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の体育では男子はソフトボール、女子は体育館でバレーボールに取り組んでいます。

今日の給食(1月16日)

画像1 画像1
 今日の給食は、「きしめん 牛乳 きしめんの汁 野菜かきあげ じゃこなっぱ」です。

朝の様子(1月16日)

画像1 画像1
 今朝も寒い朝です。日中もあまり気温は上がらず、最高気温は6度の予想です。
 すでにいくつかの上級学校で、入学試験が始まっていますが、今日は、私立高等学校、専修学校の推薦選抜があり、本校からも受験に出かけます。これまでの成果が十分に発揮できるよう、健闘を祈願しています。

1年生の授業から:数学・女子の体育(1月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の数学では、おうぎ形の面積と弧の長さの求め方を学習しています。円周率が3.14から文字のπにかわり、計算が楽になります。ただおうぎ形は円の何倍なのかを中心角の大きさから求めることがポイントになります。
 女子の体育ではサッカーが始まりました。最初はボールを足ではなく、手で運んでもよいことにしていました。

昼休みの時間(1月15日)

画像1 画像1
 天気が回復し、昼休みに運動場でサッカーやバレーボールなどのボール運動をしていたり、図書室で、本を読んだりして過ごしている生徒もいます。

2年生の授業から:国語・英語(1月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語では、有名な太宰治の「走れメロス」の学習が始まりました。今日は、朗読を聞きました。
 英語では、長文の問題を、グループで話し合いながら解いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食最終日 公立通信制後期選抜
3/22 修了式
3/25 学年末休業(〜31)

連絡文書

進路だより

瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054