校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

2021年度人権週間特設サイト(12月8日)

 「昭和23年(1948年)12月10日,国際連合第3回総会において,全ての人民と全ての国とが達成すべき共通の基準として,『世界人権宣言』が採択されました。世界人権宣言は,基本的人権尊重の原則を定めたものであり,初めて人権保障の目標ないし基準を国際的にうたった画期的なものです。採択日である12月10日は,『人権デー(Human Rights Day)』と定められています。
法務省の人権擁護機関では,昭和24年(1949年)から毎年,人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を『人権週間』と定め,その期間中,各関係機関及び団体と協力して,全国的に人権啓発活動を展開し,人権尊重思想の普及高揚を呼びかけています。」(法務省ホームページより引用)」

 この人権週間に関連して、愛知県県民文化局より、2021年度人権週間特設サイトの周知についての連絡が、市教委を通じてありましたので、以下に紹介いたします。


1 特設サイトの概要
 様々な人権課題のうち6種類の人権課題(ジェンダーと人権、性的少数者の人権、感染症患者等(新型コロナウイルス感染症患者等)の人権、インターネットと人権、外国人の人権、障害者の人権)について取り上げ、人権に対する理解を深めるきっかけや行動のヒントとなるような内容を掲載しています。
 2021年度人権啓発ポスターを閲覧できるほか、ポスターの内容を基にした音声ショートストーリーを視聴することができます。


2 URL(下のアドレスをクリックすると特設サイトに移動します。)
  ↓
  https://www.aichijinken2021.pref.aichi.jp


3 開設期間
  令和3年11月19日(金)から令和4年2月28日(月)まで


●今年度の愛知県のポスターより

大切なものは、 みんな違う。 大切にされて嬉しいのは、 みんな同じ。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/11 G組卒業生徒語る会(紙面開催)
12/14 個人懇談会
12/15 個人懇談会
12/16 個人懇談会
12/17 個人懇談会
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054