最新更新日:2024/06/03
本日:count up78
昨日:59
総数:462692

2月12日(火)の欠席状況

画像1 画像1
 2月12日(火)の欠席と出席停止の人数は24名、そのうちインフルエンザによるものは9名です。
 学年ごとの出席停止の人数は、1年0名、2年1名、3年0名、4年1名、5年4名、6年3名です。
 欠席と出席停止の多い学級は、
5年2組6名(インフルエンザ4名)
6年1組4名(インフルエンザ2名)
6年2組3名(インフルエンザ1名)です。

 日差しは温かくなりましたが、風はまだまだ冷たい日が続いています。学校でも加温加湿や、マスクの着用、うがい手洗いを呼びかけていきます。ご家庭でも十分な休養が取れるよう、ご協力をお願いいたします。

2月8日(金)の欠席状況

画像1 画像1
 2月8日(金)の欠席と出席停止は18名、そのうちインフルエンザによるものは11名です。学年ごとの出席停止の数は、1年0名、2年3名、3年0名、4年1名、5年5名、6年2名です。
 インフルエンザによる出席停止の多い学級は、5年2組5名、6年2組2名、2年3組2名です。明日から3連休です。西っ子の皆さん、十分に休養を取り、火曜日に元気に登校してくれることを楽しみにしています。

2月7日(木)の欠席状況

画像1 画像1
 2月7日(木)欠席と出席停止は22名、そのうちインフルエンザによるものは10名です。
 インフルエンザによる出席停止は、1年0名、2年3名、3年1名、4年0名、5年5名6年0名です。
 欠席と出席停止の多い学級は、
5年2組5名(インフルエンザ5名)2年1組3名(インフルエンザ2名)2年3組2名(インフルエンザ1名)5年1組3名です。
 
 流行を防ぐためにも、引き続き学校でも、加温加湿、うがい、手洗いやマスクの着用を呼び掛けていきます。お子様が体調不良になったときには、安静のため、早めのお迎えをお願いします。また、急な早帰りや学級閉鎖も、状況によっては必要となります。急な対応をお願いすることもありますが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

2月6日(水)の欠席状況

画像1 画像1
 2月6日(水)の欠席と出席停止は24名、そのうちインフルエンザによるものは11名です。学年ごとの出席停止(インフルエンザによるもの)は、1年0名、2年4名、3年2名、4年1名、5年4名、6年0名です。
 欠席と出席停止の多い学級は、
5年2組4名(インフルエンザ4名)2年1組4名(インフルエンザ2名)3年2組2名(インフルエンザ2名)4年1組2名(インフルエンザ1名)です。
 
 インフルエンザから回復して出校できるようになった西っ子も多くいますが、新しくインフルエンザになった西っ子もいます。学校でも、引き続き加温加湿に努めるとともに、うがい手洗いやマスクの着用を呼び掛けていきます。ご家庭でのご協力もよろしくお願いいたします。

2月5日(火)の欠席状況

画像1 画像1
 2月5日(火)の欠席と出席停止は22名、そのうちインフルエンザによるものは12名です。学年ごとの出席停止の人数は、1年0名、2年4名、3年2名、4年2名、5年3名、6年1名です。出席停止の多い学級は、5年2組3名、2年1組2名、3年2組2名、4年1組2名で、すべてインフルエンザによるものです。
 町内の小学校でも、インフルエンザの数が増えています。引き続き学校でも、うがい手洗いを呼び掛けたり、加温加湿に努めていきます。ご家庭でも、十分な休養が取れるようなご配慮をお願いいたします。また、体調がすぐれないときには、早めに体調が整えられるようにしていただいたり、医療機関の受診をしていただきますよう、お願いいたします。

2月4日(月)の欠席状況

画像1 画像1
 2月4日(月)欠席と出席停止の人数は23名、そのうちインフルエンザによるものは7名です。学年ごとの人数は、1年生0名、2年生1名、3年生2名、4年生2名、5年生1名、6年生1名です。昨日の雨もあり、少し湿度も上がりました。出席停止の人数も、減りつつあります。引き続き、学校でもうがい手洗いを呼び掛けたり、加温加湿に努めていきます。ご家庭でも、十分な休養等のご協力をお願いいたします。

2月1日(金)の欠席状況

画像1 画像1
 2月1日(金)の欠席と出席停止は24名、そのうちインフルエンザによるものは9名です。学年ごとの人数は、1年2名、2年2名、3年3名、4年1名、5年1名、6年0名です。
 西っ子発表会から1週間、ご家庭でのご協力のおかげで、インフルエンザも小康状態が続いています。引き続き学校でも、加温加湿やうがいの慣行、マスクの着用を呼び掛けていきます。ご家庭でも、週末、不要不急の外出をさけ、十分な休養を取って、子どもたちが、月曜日元気に登校できるように、ご協力をお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 クラブ(最終)
2/13 大なわとび集会
2/15 学校公開日(3・4限)

保護者の皆様へ

台風時における登下校について

行事の案内

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563