最新更新日:2024/06/07
本日:count up37
昨日:48
総数:463212

重要 新型コロナウイルス感染症関係、小中学校の取組について


大口町教育委員会からのお知らせです。

新型コロナウイルス感染症関係、小中学校の取組について(最新情報)


学校再開準備期間及び学校再開後等の取組について(5月8日)


1.学校再開準備期間(5月21日(木曜日)〜5月29日(金曜日))
   学校再開準備期間中に、登校日(午前中3時間以内)を設定します。
    ※詳細については後日、各学校からお知らせします。
   
2.学校再開後
(1)6月1日(月曜日)〜6月12日(金曜日)
   ●小学校  児童を2グループに分け隔日で登校します。
  ●中学校  クラスを2グループに分け隔日で登校します。
    ※詳細については後日、各学校からお知らせします。
   ※学校給食を実施する予定です。なお、6月分の給食費を無償とします。

(2)6月15日(月曜日)〜以降
  ●通常の日課で実施予定です。

3.夏休み期間中の授業について

   ●次の期間の平日を、授業日とする予定です。
   7月21日(火曜日)〜8月 7日(金曜日) 
   8月24日(月曜日)〜8月31日(月曜日)

 ※今後の状況によって、変更する場合があります。

5月7日 西っ子と保護者の皆様へ

画像1 画像1
 今年は、ゴールデンウィーク(GW)ではなく、がまんウィーク(GW)でしたね。
 しかし、みんなのがまんが少しずつ実を結びかけているような気がします。先生たちも、確実に近づいている学校再開に向けて、本格的に準備を始めています。

 今日は、第2回の課題についてのお知らせです。11日の月曜日には、新しい課題を発送する予定です。家庭学習の期間も長くなり、心が折れそうになってきている人もいるかもしれませんが、もう一踏ん張り!あと少し、「ステイ ホーム」を心がけて、過ごしましょう。

 保護者の皆様には、課題学習に取り組むお子様への声がけや励まし等、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。課題については、プリントを回収後、子どもたちの理解できていないところを確実に授業の中で補っていきます。
 学校再開時には、休校期間中に感じた学習面や心の部分の不安に耳を傾け、一つ一つ丁寧に向き合っていきたいと思います。改めまして、休校期間中の、ご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
 なお、教育委員会等の指示により、学校再開に向けてお知らせ及び連絡等がある場合には、速やかにHP等でお知らせいたします。確認のほどよろしくお願いします。 

5月1日 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について(お願い)

 新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について、本校からのお願いの文書を掲載させていただきました。下記のURLからご確認ください。

  http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310011... 

5月1日  5月分の集金について

5月の集金について学校からの文書を添付させていただきましたので下記のURLからご確認ください。


  http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310011...

令和2年度 行事予定の変更について

 4月27日現在の行事予定を更新しました。ご確認のほど、よろしくお願いします。
 現在変更が決定している主な行事は、以下の通りです。

 <中止となったもの>
 5月13日(水) PTA委員会
 5月26日(火) 起震車体験
 5月30日(土) 保護者学級
          引き取り下校
          PTA講演会
 6月 3日(水) PTA給食試食会
 6月12日(金) 1年生保護者給食試食会

 <変更となったもの>
 5月30日(土) 引き取り訓練のみ延期予定
 6月 1日(月) 授業日に変更(給食あり)
 6月 6日(土) PTA環境整備 延期
 ※ 健診関係は、調整中で未定です。

 その他の行事につきましても、変更が決まり次第、HPや緊急メール等でお知らせします。
 
          

「新型コロナウイルス対策による臨時休校期間中の学習支援サイト(リンク集)」の紹介

 臨時休業が続いていますが、保護者の皆様には、お子様の健康面はもちろん、学習面でもご心配をおかけしていることと思います。昨日までに、それぞれのご家庭にご連絡の文書やお子様の学習課題が届いたかと思います。不明な点がございましたら、学校へご連絡ください。
 愛知県総合教育センターでは「新型コロナウイルス対策による臨時休校期間中の学習支援サイト(リンク集)」が開設されました。文部科学省が開設した「子供の学び応援サイト」を始め、さまざまな学習支援サイトが紹介されています。下のURLからホームページに入ることができますので、こちらもご活用いただければと思います。
 
愛知県総合教育センターホームページ
 https://apec.aichi-c.ed.jp/

放課後児童クラブの「一次利用」について

画像1 画像1
 放課後児童クラブの「一次利用」が始まりました。図工室、音楽室、学びの部屋で活動しています。初日は61人の参加がありました。

臨時休校について

 本校では、愛知県教育委員会及び大口町教育委員会の指示を受け、新型コロナウィルス感染予防のため以下のとおり臨時休業の措置をとらせていただきます。
 何とぞ、ご理解とご協力をお願い申し上げますとともに、お子様の健康管理に一層のご配慮をお願いいたします。

★臨時休業について
 4月19日(日)まで臨時休業とします。
 ただし、4月6日(月)入学式は、予定どおり実施しました。
 4月7日(火)は全学年登校日となります。着任式・始業式は放送で行い、新担任の先生と、学級活動等で休業中の学習・生活について確認をします。下校は11時40分の予定です。
その後、臨時休業に入ります。次の登校日は、4月20日(月)となります。
今後の動向を鑑みて変更がある場合は、緊急メール及びホームページ等で連絡させていただきます。



令和2年度 新学期の学校再開に向けて

令和2年度が、スタートします。
配布文書一覧に「令和2年度 新学期の学校再開に向けて」という文書をアップしました。ご確認ください。よろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563