最新更新日:2024/06/21
本日:count up92
昨日:112
総数:464269

環境サポートさん

画像1 画像1
今月は、昨年に引き続いて北館裏の生垣の剪定から始まりました。
のり面の上の作業で大変でしたが、フェンス際のからまった枝から、高いところのツルまでかなりの量を取り除いて、すっきりとしました。

今週は、雪がときおり舞う中でしたが、陽射しはある中で作業になりました。秋にチューリップを植えた花壇の小さな草を抜いていただきました。よーく見ると、チューリップが芽を出しかけています。校舎横の花壇も草を抜いて、そろそろ6年理科のアレを植えます(また記事にしますね)。

ちょうど昼放課の時間。大縄練習を終えた西っ子たちが、サポートのみなさんに元気にあいさつをして教室に戻っていきました。感謝の気持ちを言葉にして伝えられるのはステキですね。

一番寒い時期ですが、よく探してみると、春の気配が少しずつ顔をのぞかせています。今月もありがとうございました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 振り替え休日
2/13 一斉下校週間(〜2月16日まで) 14:40一斉下校
2/14 14:55一斉下校
2/15 14:55一斉下校
2/16 14:55一斉下校

保護者の皆様へ

大口町より

地域学校協働本部

ビオトープ通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563