最新更新日:2024/06/17
本日:count up12
昨日:84
総数:463982

環境サポートさん

画像1 画像1
今回の作業は、パンジー・ビオラの芽を育苗ポットに植え替えたり、支援級前の畑を花壇に変身させて、チューリップの球根を植えたりしていただきました。春になったらたくさんの花が咲きますように。何色の花が咲くか楽しみです。
今月も天気に恵まれ、日だまりの中で作業が進められました。お願いした作業が多かったにもかかわらず、あっという間にキレイに仕上げていただき、感謝しかありません。
2学期も終わりますが、残暑の中での草抜きから始まり、さまざまな活動で西小の環境を整えていただきました。ありがとうございました。
3学期も引き続きよろしくお願いいたします。


環境サポートさん

画像1 画像1
今回は、先週に引き続き、玄関周辺をキレイにしていただきました。正門付近の植え込みの中からはたくさんの枯れ草が。リヤカー2台分もの草が集まりました。
家での大掃除でも、「玄関は家の顔」とも言われ、運気を上げるために清めることはよくあります。今回とてもキレイにしていただき、新年を迎える準備万端です。西小学校は、きっと来年もたくさんの幸運を招き入れられることでしょう。西っ子のみんなは、招いた運が逃げていかないよう、玄関以外もキレイな学校にするために掃除をがんばしましょう。今週もありがとうございました。

環境サポートさん

画像1 画像1
今週は、先週準備していただいたプランターにチューリップの球根を植えていただきました。「何個がいいかな」「色の配列は?」考えるべきことがたくさんあるのですが、数が多くて途中でよく分からなくなってしまいました・・。何色の花が咲くか・・咲いてからのお楽しみです!

合わせて玄関周辺の植え込みをキレイにしていただきました。枯れてはいるものの、たくさんの草が残っていたり、植え込みから飛び出したりしていたのをスッキリとしていただきました。

師走の声を聞いて、いつもの作業も新年を迎える準備が始まったような気分になって、なんだかそわそわ・ワクワクしました。今週もありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/13 身体測定6年
口座振替日
1/14 身体測定3年
1/17 朝会
身体測定2年
1/18 身体測定1年

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563