最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:109
総数:462405

環境サポートさん

画像1 画像1
先回に引き続き、休耕中の田畑をキレイにしていただきました。
今週も投げ捨てられたゴミがたくさん集まりました。
間の用水路には、草だけでなく木も生えていました(自然の力はすごい・・)。
本当は作業しながらおしゃべりを楽しみたいのですが、感染症予防のために、マスクはしたまま、十分に距離をとって活動していただいています。
あまりに広範囲な作業に、気付けば口々に『暑い!』とおっしゃっていました。
大量の草木は、西っ子の力も借りて運搬しようと思います。
とってもキレイになりました。見通しよく、美しく保っていきます。
本日もありがとうございました。

環境サポートさん

画像1 画像1
今回は、寒風吹きすさぶ中での作業になりました。
西小の西側には、学年菜園とコロナ以前に田んぼとして米作りをしていた田畑があります。今は休耕中のこのエリアをキレイにしていただきました。
だいぶ草が伸び放題になっていて、抜くのも一苦労でしたが、それ以上に大量のゴミが出てきました。投げ捨てられたのか、どこかから飛んできたのか・・とても悲しくなりました。
リヤカー4杯分もの草木を刈っていただきましたが、強風で飛ばされていくシーンも・・。
2022年初回からハードな活動になってしまいました。
今回キレイにできたことで、投げ捨て防止に効果があることを期待しつつ、西っ子たちともキレイな町づくりについて考えるきっかけにしていきたいと思いました。
今週もありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 朝会
3/1 5時間授業 一斉下校
3/3 5時間授業・引率下校

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563