最新更新日:2024/06/14
本日:count up45
昨日:42
総数:463823

環境サポートさん

画像1 画像1
本日の活動は、運動場の砂場付近の草抜きをお願いしました。
先日の雨で、抜きやすくなっていました。昼放課にやってきた西っ子たちも、次々と集まってきて一緒に草を抜きました。
大きな草が根っこから抜けるのを楽しんで、たくさん抜いてくれました。
おかげで体育の授業も安全にできます。

「先生、草をぬいたら虫のすみかがなくなります」
「安心してください、草は他にもいーっぱい生えています」
少しずつ涼しくなってきましたが、まだまだ草抜きに追われそうです。
本日もありがとうございました。

環境サポートさん

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ暑い今年の9月。メンバーの皆さんに久ぶりにお会いでき、暑くてバテバテになりながらも楽しく活動が再開できて嬉しかったです。夏休みを経た校庭は、そこらじゅうで草が生い茂ってしまい、どこから手をつけようか迷うほどです・・・。
前回は、遊具の足元(機械で刈りにくいんです)を中心に、そして今回は、なかよし広場から体育館の南側の草抜きをしていただきました。植え込みやアスファルトのふちに生えている草を丁寧に抜き、すっきりとしました。

掃除中や休み時間には、西っ子たちが「こんにちは!」「ありがとうございます」と声をかけて通っていきます。低学年は「何してるの?」と興味津々な様子。登り棒を登って見せている子もいました。
学校を支えるたくさんの人たちに、直に関われる機会は少ないものの、折にふれ伝えていきたいものです。

日陰を通り抜ける風に、少しだけ涼しさを見つけながら、早く暑さが和らいでくれるのを祈るばかりです。
環境サポートさん、ありがとうございました!!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 朝会
1/30 委員会
2/2 町あいさつ運動 口座振替日 通学班長会
2/3 西っ子発表会

保護者の皆様へ

大口町より

地域学校協働本部

ビオトープ通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563