最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:61
総数:463768

よりよい授業・学びを求めて

画像1 画像1
8組において、加藤教諭による研究授業を行いました。「テーマ作文を書こう」という国語の授業です。年間を通して、学校行事や支援級の活動を振り返る作文を書き、互いの作文を見合いながら、気持ちを表す言葉を豊かにする経験を積み重ねてきました。使える言葉が増え、似ている言葉も理解しながら表現する力を伸ばしています。4人の児童は、あたたかい雰囲気の中、意欲をもって取り組み、堂々と発表することができていました。児童の下校後は、教科指導員の大橋先生をお招きし、全職員で研究協議を行いました。課題設定の工夫や、対話を深める教師の支援のありかた、振り返り方法などについて話し合いました。大橋先生からは、インクルーシブ教育のめざすところ、個々の学びと全体での学びの価値、子どもたちの自立についてなど、さまざまな見地から助言をいただきました。これからの授業に生かしていきたいと思います。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/1 西っ子発表会(低学年)参観中止
2/2 新1年生入学説明会(保護者対象)
2/4 町あいさつ運動 通学班長会
口座振替日
西っ子発表会(高学年)参観中止
2/7 代休日⇒変更:通常授業

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563