最新更新日:2024/06/14
本日:count up48
昨日:114
総数:748874

氷ができてるよ。1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
氷の観察 1年生
1月16日(金)

 1年生が、氷の観察をしています。自分たちで、氷のできやすいところを考えて、器を置いています。
初めは、校舎南側にも器が置いてありましたが、北側に置いてある器が増えてきています。
毎朝、氷ができていないかを確かめています。
今朝は、観察池にも氷ができ、1年生以外の東山っ子も、ランドセルを背負ったまま氷をしばらく眺めてから、昇降口の方に行っています。

新春ジャンケン大会(高学年の部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新春ジャンケン大会 その2 (児童会企画)

1月15日(木) 運動場 
参加学年  4・5・6年
ルール
○一人 5枚カードを持つ。
○二人組となり、何枚かけるか決めジャンケン
○敗者は、勝者にかけた枚数のカードを渡す。
○手持ちカードがなくなったら、負けゾーンへ移動
○枚数の多い児童を表彰
○ラッキーカードは3倍

 カードに1から5までの番号が記入してあり、ゲーム終了後、ラッキーカードの抽選があり、4がラッキーカードに決まりました。
 今回の最高得点者は、39得点でした。
 二日間、低学年・高学年とも、寒さに負けず、力一杯ジャンケンをしていました。
 児童会役員の人たちは、ゲームに参加できなかったけれど、準備・運営などでがんばりました。東山子が真剣に取り組む姿を見て、満足そうでした。児童会役員に拍手。

新春ジャンケン大会 低学年の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新春ジャンケン大会 (児童会企画)

1月14日(水) 運動場 
参加学年  1・2・3年
ルール
○バトルゾーンで二人一組でジャンケン
 勝ち児童   勝ちゾーンへ移動 
負け児童 負けゾーンへ移動
○買った児童は、バトルゾーンで2回戦を行う。
以降、人数が5〜6人程度に減るまで繰り返す
○残った児童を朝礼台前で表彰

7人の勝ち残りの東山っ子、おめでとう。

明日は、高学年の部です。ルールーが複雑になります。

瀬戸市消防出初式 “見て ふれて 参加して”

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月11日(火) 瀬戸消防出初式

 本校に少年消防クラブがある関係で瀬戸市の出初め式に行って来ました。展示や参加などいろいろなアトラクションがあったので、保護者の方と一緒に出かけた東山っ子もいたことでしょう。
本校児童の防火作品ポスター・習字も展示されていました。火の用心への思いがこめられた全員の作品をここに紹介できないのが残念です。
 現在、ポスター・習字作品の募集中です。応募要項は、昇降口に置いてあります。自分の防火への思いを表現してみましょう。

6組さんのもちつき大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もちつき

1月 9日(金) 2・3時限

 6組さんが、もちつきをしました。雨模様だったので、本館から特別棟への渡の下でお米を蒸しました。
 もちつきは、家庭・調理室で行いました。初めと仕上げは、保護者の方の力を借りましたが、途中は、6組の子どもたちも一生懸命おもちをつきました。
 つきたてのおもちは、とてもおいしかったです。
 自信がついたので、来年も実施しようということに決まりました。

3学期始業式から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期始業式

1月 7日(水) 体育館にて

 東山っ子に、4名が仲間入りし、728名で3学期はスタートします。

 登校時に、あまり元気なあいさつがこだまさなかったので心配しましたが、始業式の校歌斉唱では、体育館いっぱいに元気な歌声が響き渡りました。

 3学期も、命を大切に、温かい思いやりの心で、寒さを吹き飛ばしてほしいと思います。お年玉は、使えばなくなってしまいますが、温かい思いやりのある行動や言葉かけ、感謝の気持ちは、使えば使うほど心が豊かになり、心も体も温まります。
「温かみのある○○○○」を大切にしてほしいと、東山っ子に話しました。
 ひとみ輝く東山っ子は絶好調! 東山っ子が創る温かみのある学級・学年・学校に。
3学期の東山っ子一人ひとりの活躍が楽しみです。

少年センターによるあいさつ運動・登校指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
少年センターによるあいさつ運動・登校指導

1月 7日(水) 登校時
 始業式や終業式など、節目の日に、少年センターの皆様が、本校の東門・西門であいさつ運動・登校指導をしていらっしゃいます。
ありがとうございます。

明けましておめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

写真は
ο1月1日の初日の出
ο廊下の飾り
です。

今年も、東山っ子の日々の活動の様子を紹介していきます。

二学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二学期終業式

平成20年12月22日(月) 体育館にて

・はじめのことば
・校歌斉唱
・校長の話
・おわりのことば

○ 校長の話から
1 命を大切に
  交通事故、火の用心、不審者等
トラブルに巻き込まれないように
2 お手伝い
自分からすすんで家族の一員としてお手伝いをしよう
3 年末年始の挨拶を自分から、お客様や出かけたときにしよう

4 日本の古くからの習わしを知ろう

5 お金やものを大切に


 ο 一年の計は元旦にあり 2009年の新たな夢・目標を
 οうるう秒   2009年午前8時59分59秒と午前9時の間の1秒に注目

 生活のリズムをくずさず、自分の時間を大切にし、有意義な冬休みにしよう。
 『始業式 東山っ子の笑顔ある』

「よいお年をお迎えください」


○ 交通担当からの話
安全確認
ヘルメット等
○ 生徒指導担当からの話
生活安全
お金の使い方等

 インフルエンザでの欠席者がたくさんいました。早く元気回復してください。
 手洗い、うがい、マスクなどかぜの予防をご家族で。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/20 5年授業参観(英語活動)
1/23 クラブ
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828