最新更新日:2024/06/18
本日:count up9
昨日:149
総数:602431
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

安心子育て応援フォーラム

 かなり先の話になりますが、愛知県教育委員会主催の見出しの行事が、下記の様に行われます。有名タレントが講師を務めますので、参加希望者が多くなるかも知れません。興味・関心のある方は、早目にお申し込みください。

1 プログラム
 ○ シンポジウム「気になる子どもを家庭・学校・地域で支え合う」
 ◎ 記念講演「がばいばあちゃんの安心子育て」 講師: 島田洋七 氏

2 日時 平成22年10月19日(火)13:00〜16:00

3 会場 愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 大ホール

4 定員 800名

5 その他 参加費無料

*「申込票」がダウンロードできるように、リンク先が貼り付けてあります。宜しければ、ご利用ください。

重要 海浜事故防止

 ここ数年、明確な「梅雨明け宣言」が無いまま、真夏を迎えている感があります。

 九州あたりでは、約2週間も大雨が続いているようですが、この地方はすっかり雨雲が遠のいてしまいました。

 夏と言えば海(川の可能性もありますが…)。海での水の事故を防ぐために、「注意事項」をPDFファイルで載せました。必ずご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/25 4年木曽三川公園見学
3/1 新1年生体験入学 ALT来校
3/2 通学班会
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347