最新更新日:2024/06/21
本日:count up31
昨日:85
総数:464393

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月2日(水)の2時間目に講堂で、6年生を送る会がありました。日頃からお世話になっている6年生に感謝の気持ちを込めて、各学年から歌や踊り、合奏、表現運動と感謝のメッセージを送りました。職員もはなむけとして「あとひとつ」を全員で歌いました。最後に6年生から、お礼として「YELL」とメッセージをもらいました。卒業まであとわずかとなりましたが、楽しい思い出をたくさん作って卒業していってほしいと思います。

今年度最後のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後のあいさつ運動が,3月4日(金)にありました。いつものように、民生委員さんや役場の方々、PTAの役員さん、職員で登校する子ども達を出迎えました。昨日の通学班集会で仮の班長・副班長が決まり、今日から仕事始めでした。どの通学班もいつも以上に元気よくあいさつを返していました。

3月3日(木)

画像1 画像1
菜の花ご飯
牛乳
うしお汁
れんこんコロッケ
いちごヨーグルト

 ひな祭りらしい華やかな献立でした。
れんこんコロッケもあり、うれしかったです。

3月2日(水)

画像1 画像1
ご飯
肉じゃがカレー味
あじのフリッター
変わりづけ
牛乳添加物

 月曜日につづいて今日もまたカレー味のおかずでした。カレーの大好きな子ども達は大喜びですね。

3月1日(火)

画像1 画像1
クロスロール
牛乳
やきそば
天津かに玉
キウイフルーツ

今日の献立のやきそばは、子どもたちの大好きなメニューの一つです。天津かに玉は、とろみのあるたれが付いていて、ご飯にも合うのではないでしょうか。デザートは、新鮮なキウイフルーツでした。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 町あいさつ運動
3/8 委員会(最終)
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563