最新更新日:2024/06/19
本日:count up11
昨日:189
総数:643639
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

アジサイ園の整備 8/29

画像1 画像1
 間もなく、夏休みも終わります。下小田井防犯協会の方たちによって、アジサイ園の整備を夏休みの間も進めていただきました。花が終わった紫陽花の剪定(せんてい)を行い、来年もきれいな花が咲く準備をしています。2学期も引き続き行っていただける予定です。

読み聞かせボランティア 8/27

画像1 画像1
 学校支援地域本部事業の一環で、本校の生徒主体の読み聞かせボランティアグループ「はっぴいJr.]が誕生しました。本日、「お話し会」を名古屋市立山田図書館をお借りして行いました。コーディネータの働きかけと、古城小学校の読み聞かせグループ「HAPPY×2」の指導のもと、この夏休みに練習を重ねました。手作りのパネルシアターを使って、生演奏のBGMも加え、たくさんのちびっ子たちに楽しい読み聞かせをすることができました。

親子除草 8/22

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA主催の親子除草が行われました。およそ60名の保護者に参加していただき、全校生徒と共に、にしび花壇を中心にきれいにすることができました。

部活動再開! 8/18

画像1 画像1 画像2 画像2
お盆休み明けの部活動が今日から始まりました!
暑い中、生徒達は久しぶりの部活動に一生懸命取り組んでいました!
夏休みも終盤まできました。
残り少ない休みの期間ですが、新人戦目指してさらに頑張ってください!

ただし、熱中症には気をつけてくださいね!!

清須市平和祈念式

画像1 画像1
 8月17日、新川カルチバで清須市平和祈念式が行われ、本校PTAも参加しました。今年は、戦後66年です。戦没者の慰霊はもちろんですが、世界の宝である「こどもたち」がこれからも平和に暮らせるようにお祈りをしました。

清須市海外派遣解散式

画像1 画像1
5日から始まったオーストラリアの海外派遣も本日で終了です。飛行機の乗り継ぎの関係で定刻より1時間ほど遅れて、新川体育館に到着しました。代表生徒の挨拶も行われ、無事すべての日程を終えました。参加生徒の皆さん、お疲れ様でした。文化祭での発表を楽しみにしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 給食最終日 大掃除 公立発表
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406