最新更新日:2024/06/21
本日:count up165
昨日:191
総数:643984
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

1年生福祉体験☆発表会準備開始 1/30

 本日1限と6限に,先日出かけた福祉体験学習の発表会の準備を開始しました。2日間の活動を思い出し,各グループで話し合いながら,模造紙にまとめていました。完成と発表会当日が楽しみです。残り数日の活動時間を大切にして,是非すばらしいものを作り上げて下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/23 朝礼・表彰伝達

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期も早や2週間が終わり、寒さも依然厳しい中、明るい話題がありました。部活動の中で、卓球男子1名、女子3名、バレー部男子、女子の健闘が表彰されました。それぞれは、もう次の大会へ目を向け情熱を燃やしていました。

職場体験学習 最終日

3日間の職場体験を無事終えることができました。実際に現場で活動してみることで、生徒たちの「働く」ことへの意識が成長したと思います。温かく指導してくださった事業所の方々、本当にありがとうございました。今回の体験を活かして、残りの学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職場体験学習 2日目

職場体験学習2日目。生徒たちは、事業所にも慣れた様子で、活動に取り組んでいました。職場の方たちとも楽しそうにお話しながら、臨んでいました。帰りは、あいにくの雨に打たれましたが、2日目も無事に体験を終えました。明日は最終日、有意義な締めくくりの日にしてほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生☆福祉体験学習☆2日目 (1月19日)

昨日に引き続き,本日も1年生は福祉体験学習に出かけました。
昨日よりも,積極的にお仕事のお手伝いをしたり,利用者さんとたくさん会話をする姿が見られました。また一緒に歌を歌ったり,体操をしたり,考えてきたレクリエーションを発表したりと,利用者さんのたくさんの笑顔を見ることができ,生徒たちにとって本当に充実した2日間になったと思います。
各施設所の方々,2日間本当にありがとうございました。
画像1 画像1

1年生☆福祉体験学習☆1日目 (1月18日)

 本日より,1年生は福祉体験学習に出かけました。各施設所に分かれ,福祉について学びに行きます。
 初めの頃は緊張しながら,配膳の準備や入浴など,一生懸命お仕事のお手伝いをしていました。また緊張のあまり,なかなか利用者さんと会話ができませんでしたが,スタッフの方々にアドバイスを頂きながら,一緒に折り紙などをして,だんだん楽しく会話できるようになりました。そして,事前に準備してきたレクリエーションも発表し,利用者さん方に楽しんでもらえ,とても喜んでいました。
 明日も一日,たくさん体験して学んできて下さいね!
画像1 画像1

職場体験学習1日目

本日、職場体験学習初日を迎え、生徒たちは意気揚々と事業所へ出かけました。働く立場として、大切なことを感じることができたでしょうか。無事に初日を終え、明日もがんばってほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

清須市民卓球大会

画像1 画像1
 1月15日(日)にアルコ清洲で、第6回清須市民卓球大会が行われました。試合は全て個人戦で、中学生の部からシニアの部まで様々な年代の選手がメインホールで熱戦を繰り広げました。
 西枇杷島中学校からは男女あわせて、30名以上が参加。春日・清洲・新川・西枇の4校の選手らと戦いました。午前中はブロックに分かれてリーグ戦。それぞれのリーグ戦を勝ち抜いた選手が午後の決勝トーナメントに進出しました。
 決勝トーナメントには、男子10名、女子13名が進出。3時過ぎまで何試合も続く厳しい戦いでしたが、男子第3位、女子優勝・準優勝・第3位の成績をあげることができました。一般の方の素晴らしいプレーも見ることができ、有意義な一日になりました。

幼稚園からの訪問者 1/13

画像1 画像1 画像2 画像2
 とても寒い日が続きます。第2幼稚園から、園児たちが中学校に遊びに来ました。広い運動場を元気いっぱい走り回る園児たちと本校の生徒が交流できました。来週の職場体験で2年生の生徒たちがお世話になります。待っててね。

3学期の始業式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3学期が始まりました。始業式では、校長先生が今年の目標を表す「進」について話をされました。宇宙飛行士山崎直子さんの話を紹介されながら、前を向いて希望の実現を目指すことの大切さについて話されました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/28 定時制後期
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406