最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:87
総数:462985

学校支援ボランティア活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月6日(木)の昼に、学校支援ボランティアの方々が、学校のすぐそばの通学路の除草をしてくださいました。しっかりと根付いて頑丈な草をたくさん取っていただきました。たいへん歩きやすくなりました。ありがとうございました。

5年生 理科 花のつくりの学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、花のつくりの学習の中で、アサガオのおしべとめしべのつくりを顕微鏡で観察しました。また、子どもたちがそれぞれ持ってきた花粉も調べました。花によっていろいろな花粉の形があることや柱頭・やくのつくりに特徴があることが分かりました。

9月5日(水)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
みそ汁
焼き肉
添え野菜

しょうが風味のたれがたっぷりとしみこんだ焼き肉は、ご飯とよく合いました。みそ汁は、野菜などの具がたっぷりと入っていて、赤みそ仕立てで、だしもよくきいていました。

児童議会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月5日(水)の太陽の時間に、児童議会がありました。7月の各委員会による取組についての反省と10月の週目標についての話し合いがありました。

ぐるんぱさんによる朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期の読み聞かせは、1年生から始まりました。夏休み明けですが、とても落ち着いて話を聞く態度に、ぐるんぱさんも感心していました。笑い声があったり、真剣に聞き入る姿があったりして、内容をよく理解している子どもたちを頼もしく感じました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月4日(火)の3時間目に避難訓練を行いました。地震の後、火災が発生したという想定で、訓練を行いました。3階の学級は非常階段,2階の学級は非常扉を使って避難しました。「お・は・し・も」の約束を守って非難することができました。今回は、訓練の様子を消防署の方にも見ていただきました。4時間目には、5年生が煙体験を行い,火災時の煙の恐ろしさを学びました。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月4日(火)の6時間目に、2学期はじめての委員会活動がありました。図書委員会は、学級文庫の本の整理、体育委員会は運動会に向け演技見本の練習、代表委員会は運動会スローガンの準備などを行いました。それぞれ委員会ごとに一生懸命活動しました。

9月4日(火)

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
夏野菜カレー
オムレツ
フルーツくずもち

2学期最初の給食です。みんなが大好きなカレーでした。夏野菜がたくさん入っていておいしかったです。デザートのくずもちは涼しげで、暑い日に嬉しい一品です。

一斉下校

画像1 画像1 画像2 画像2
学級活動後、一斉下校をしました。下校しようとするときに、急に雨が降り出し、傘を取りに玄関や教室に戻るというハプニングもありましたが、傘をさして通学班ごとに無事に下校することができました。

学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期はじめの学級活動では、夏休みの課題のまとめや2学期の目標立て・予定の確認などを、学級ごとに行いました。

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式終了後、大掃除をしました。長い休みの間に汚れたところや埃がたまっているところをみんなで協力してきれいにしました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の始業式がありました。はじめに、2年生と5年生の代表児童から、夏休みにがんばったことと2学期にがんばることの発表がありました。次に、校長先生から、絵本をもとに、ルールを守ることについての話がありました。話を真剣に聞く児童達の姿に、2学期もがんばろうという意欲が感じられました。最後に、校歌を全員で元気よく歌いました。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
9月3日(月)、2学期最初の登校日です。子どもたちは、通学班ごとに元気よく登校しました。

第1回学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
8月8日(水)に、第1回学校保健委員会が開催されました。定期健康診断結果の報告の後、「いのちについて考えようーいじめ・自殺予防についてー」をテーマに3つのグループに分かれて、話し合いをしました。いじめや自殺を防止するために、学校・家庭・地域では何ができるのか。それぞれの立場で、大切な子ども達のいのちを守っていくことの大切さを話し合い、確認しました。

夏休みの図書館開放

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月23日、24日、8月7日は、夏休みの図書館開放日でした。本の返却・貸出をしたり、読書をしたり、宿題をしたりと、静かにゆったりと過ごしていました。保護者の方もたくさん来てくださっています。次回は、8月21日です。夏休み最後の図書館開放日となります。

着衣泳を行いました!(5年生)

 8月3日(金)、丹羽消防署の職員の方々を講師にお招きして、着衣泳について学習しました。
 まず、コンピュータルームで、画像を見ながら、水の事故についての説明を聞きました。その後、溺れたときの対処の仕方を学びました。キーワードは「UITEMATE〜ウイテマテ〜」です。あわてず、あおむけに浮いてプロの救助の方が来るまで待つ、だれかがおぼれていたら泳いで助けにいくのではなく、まず消防署に通報し、浮かぶものをおぼれている人の方へ投げたり、励ましたりするなど、初めて知ったことがたくさんありました。
 そして、いよいよプールで体験!濡れた服の重さに驚きました。浮くためのコツをつかむため、何度も練習しました。どの子も消防署の方の話をしっかり聞き、自分の命を守るために真剣に学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

出校日

画像1 画像1 画像2 画像2
8月3日(金)は、出校日でした。暑い中ですが、みんな元気に登校しました。久しぶりに友達と会って、楽しく過ごしました。学級活動や掃除をしました。一生懸命に掃除をしたので、教室や廊下がきれいになりました。

1学期最後の下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(金)の下校時は、小雨が降っていました。長い夏休みを前にして、みんな元気に帰っていきました。

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(金)は、1学期最後の日です。大掃除をしました。教室や廊下など隅々まで丁寧に掃いたり拭いたりしました。大変きれいになりました。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月20日(金)に、1学期の終業式がありました。はじめに、1年生と3年生児童による1学期にがんばったことと夏休みにがんばることの発表がありました。校長先生からは、絵本を通して、学校生活における7つの大切なルールについてのお話がありました。みんな最後までしっかりと話を聞くことができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563