「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

トワリング練習

画像1 画像1
 連休の最終日です。
 校庭に2年生のトワリング隊員が集まって、トワリング練習を行っています。
レコーダーで音楽を流しながら、リズムをとっています。
 2年生にとっては、きっと深く思い出に残るトワリングになることでしょう。
自然教室が楽しみです。

西尾張地区春季中学生ハンドボール選手権大会結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
 西尾張地区の春季ハンドボール大会が5月3日、4日に岩倉総合体育文化センターで開催されました。結果は以下の通りです。
 男子 1回戦 対大和中  17:14 快勝
    2回戦 対佐屋中  14:16 惜敗 
        後半10点の得点差を追い上げましたが、惜しくも敗れました。

 女子 1回戦 対蟹江北中  2:15 惜敗
        夏の大会まで、あと2ヶ月。成長が楽しみです。

優勝おめでとう

画像1 画像1
 春の合同練習会の結果です。

 準決勝 古知野中学校 VS 犬山東部中学校 16:1 3回コールド勝ち
 決 勝 古知野中学校 VS 扶桑中学校   11:0 4回コールド勝ち

 保護者の皆さんの応援ありがとうございました。

アフリカへ毛布を送る運動へご協力をお願いします

アフリカへ毛布をおくる運動に協力しています。
 社会貢献グループ(一食平和基金事務局)からの依頼です。
アフリカでは、毛布を必要としている人々が大勢いるのをご存じですか?
毛布は、次のように利用されるそうです。
・日よけになる
・産着になる
・絨毯になる
・雨よけになる
・コートになる

 日中は30度を超える炎天ながらも、朝晩は3度くらいという温度差の激しい地帯に住んでいる人びと。民族紛争や内戦によって難民となったり、干ばつなどの自然災害によって家を失ったりなど、困窮した生活を余儀なくされている人びと。そうした人びとにとって毛布は、寝具であるだけでなく、日除けであり、じゅうたんであり、コートであり、産着であり、日々の生活に欠かせない必需品です。、アフリカでは毛布は高価な品であり、これらの人びとは収入が低いため毛布を容易に得られず、日々過酷な生活を余儀なくされています。


1 収集期間 5月7日(火)から5月20日(月)まで
2 提出先  古知野中学校 教頭へ
3 配布先  アフリカ開発緊急機構、マラウィ赤十字社など

 ・詳しくは学校配布文書をご覧ください。

壁画制作

画像1 画像1
 美術部では、部員が協力して壁画制作に取り組んでいます。
古知野町の小公園に設置予定です。
 夢のある絵が、もうすぐ完成をします。
完成を楽しみにしています。

保健だより5月号

画像1 画像1
 保健だより5月号を配付文書にUPしました。生徒にはすでに渡してありますのでご覧ください。

保健室より

 明日から5月です。5月の保健目標は「生活のリズムを考えよう」です。体のリズムは生活のリズムと密接な関係があります。また、自然のリズムとも密接な関係があります。はっきりした原因がないのに、毎日体調が悪かったり、体がだるかったり、頭痛が続く人は、まず生活のリズムを見直してみましょう。決まった時間に起き、朝ご飯を食べる。まず、この二つができているかが大切です。さらに、毎日朝日を浴びれば完璧です。それができれば、体のリズムは自然に整ってきます。


画像1 画像1

夏到来を前に

画像1 画像1
画像2 画像2
 水泳部が、プール掃除をしています。
プールの水を抜く前に、プールサイドをデッキブラシでこすり、綺麗にしています。
これから、プール水を抜きます。
 連休明けには、プールで泳ぐ姿が見られます。
いよいよ夏到来です。

藤まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月27日(土)から藤まつりが始まりました。
よい天気に恵まれ、藤の花の香る曼陀羅寺境内で、吹奏楽部が演奏をしました。
演奏曲目は「ふるさと」「2010ヒットメドレー」でした。
 多くの方に、吹奏楽演奏を楽しんでもらうことができました。

西尾張ソフトボール選手権大会

画像1 画像1
 4月27日(土)西尾張ソフトボール選手権大会の準決勝戦が行われました。
古知野中学校 VS 稲沢市立大里中学校の結果は、0:5で惜敗でした。
大里中のピッチャーのチェンジアップにタイミングが合わず、打てませんでした。
結果は、第3位でした。
夏の大会に向けて、県大会出場を目指し、一層練習に励みます。
 応援ありがとうございました。

大縄跳び大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会アワーとして大縄跳び大会を実施しました。
生徒会役員が企画・運営をしました。
 新しい学級で仲間の輪を広げることができました。
 楽しい企画になりました。
生徒会役員の皆さん。ありがとう。
 全校生徒が楽しめました。

PTA総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTA総会を開催し、平成25年度新役員の承認、並びに平成25年度事業計画(案)と一般会計予算(案)を承認して頂きました。
 日置新会長のもと、古知野中学校の教育が発展しますよう、会員の皆様のご協力をお願いします。
 また、総会では、500名を越える会員の皆様に参加して頂き、誠にありがとうございました。

 古知野中学校 PTA事務局 教頭より

東日本大震災義援金

 PTA総会の会場で、PTA役員により、義援金募金の呼びかけを行われました。
短い時間の呼び掛けであったにもかかわらず、15557円の募金が集まりました。
 義援金は江南市PTA連合会を通じて、被災地の子ども達への支援に使わせて頂きます。本校の東日本大震災義援金募金への取組は、今年で3年目になりました。
 ご協力ありがとうございました。

 PTA事務局より

リユース活動(第1回)

画像1 画像1
 PTA新旧役員と会員の皆様のご協力により、リユース活動を行いました。
今回は、配布を154点、回収を173点行うことができました。
会員の皆様より好評を頂いています。
 今後とも、事務局(教頭)に制服などを提供して頂きますようお願いします。

保健室より

 今年から「保健室より」は、週3回UPする予定です。昨年度まで朝のSTで保健委員が読んでいましたが、今年からは、昼の放送で読むことにしました。以下は、放送した内容です。
 「新学期が始まってから2週間たちましたが、新しい環境に慣れたでしょうか。まだ、クラスになじめない人や、前の学校やクラスに戻りたいと思っている人もいると思います。でも、時間はどんなに望んでも過去には戻れません。だけど、過去の思い出を力にすることはできます。楽しい思い出を、あの頃に戻りたい、と思うのではなく、その思い出があるから今の自分がいるんだと思い、前を向いていきましょう。別れは,新しい出会いの始まりです。新しい出会いを大切にしてください。」


画像1 画像1

レインシューズ

画像1 画像1
 一日中、雨の日です。
ご家庭から問い合わせがありましたので、お答えします。
 「大雨のときは、レインシューズで登校してよいか?」という問い合わせです。
通学シューズは、体育時の運動にも使いますが、大雨時には、運動場での体育授業を行うことができません。したがって、レインシューズで通学し、靴下が濡れることを防ぐことはできます。その際は、華美でないレインシューズをご使用ください。
 なお、靴箱に入るサイズのレインシューズをご使用ください。


全国学力・学習状況調査の実施

画像1 画像1
 文部科学省による全国学力・学習状況調査を3年生が行っています。
回答は、すべてマークシート方式です。
 集中して取り組んでいます。

PTA総会

画像1 画像1
 4月25日(木)にPTA総会を予定しています。

写真は、その要項です。
PTA活動へのご理解とご支援をお願いします。
 ぜひ、多くの方の参加をお願いします。

 ・授業参観 13:20〜14:10
 ・総会   14:20〜15:10
 ・学年、学級懇談会 
15:20〜16:30

また、東日本大震災支援募金も呼び掛けています。
ぜひ、ご協力をお願いします。
なお、リユース活動は12:30から体育館会議室にて行います。

応募献立

画像1 画像1
 今日の学校給食は、古知野中学校2年4組の中井麻由佳さんの応募献立です。
各学校から応募した中から選ばれた献立です。
 献立名は、カラメル酢鶏です。
酢の味は薄めで、とっても食べやすく、美味しく頂きました。

読書週間

画像1 画像1
 年間5回の読書週間の1回目が始まりました。
朝読書を、全校生徒で取り組んでいます。
 明日は、「子ども読書の日」です。
たくさん読もう。
楽しく読もう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/6 振替休日
5/8 テスト週間 PTA全委員会1 心電図 採血13:30 1年
5/9 耳鼻科13:30 3年 2の1〜4
5/10 あいさつさわやかデイ
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399