校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

G組 親子交流会

 G組の親子交流会がありました。今年は、家庭科室で“カレー・フルーツパーティー”をしました。保護者の皆さま、お忙しいところ参加してくださり、ありがとうございました。
 カレー作りは、各班に分かれて行いました。生徒は保護者の方に教えて頂きながら、野菜の皮を剥いたり、切ったりしました。保護者同士では「家ではこんな風に作るよ」といった会話をしながら、各班それぞれのカレーを作ってくださいました。
 その後、みんなで作ったカレーとフルーツの盛り合わせを囲み、楽しく食事をしました。食後の自己紹介では、生徒・保護者・職員が班ごとに発表をし、さらに賑やかな雰囲気になりました。また、司会を務めた1年生、場面ごとに進行を務めた2・3年生も上手に話すことができました。
 生徒と保護者と職員との交流もより深まり、とても楽しい会となりました。今後とも、G組をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(火)
 今年も、定期テストの初日の朝、PTA役員・常任委員とPTA学級委員の皆さんであいさつ運動を行います。
 気温も高く日差しが強い汗ばむほどでの朝でしたが、生徒たちのさわやかな「おはようございます」のあいさつに、朝からすがすがしい気持ちになります。今日から始まった中間テストを、ぜひ頑張ってください。

PTA生活部と生徒会執行部との懇談

画像1 画像1
5月10日(金)
 PTA生活部と生徒会執行部の皆さんで、本年度いっしょに活動する行事について相談しました。
 昨年度は、通学路上での「あいさつ運動」と「水無瀬川の清掃」に取り組みました。地域に発信できる活動として、とてもよい評価を地域の皆様からも受けることができました。
 話し合いの結果、今年は、通学路での「あいさつ運動」と9月に行う清掃ボランティアの「そうじしまクリーン」を協賛で行うことになりました。詳細は、さらに相談して決めていきたいと思います。

第1回PTA全委員会

画像1 画像1
5月10日(金)
 先日の学級PTAで選出されたPTA学級委員さんが集まり、第1回PTA全委員会が図書室で行なわれました。
 全体会の後、厚生・研修・生活・広報の4つの部局に分かれ、本年度の活動の相談をしたり、アンケートの集計をしたりしました。また、常任委員さんを各部に一人ずつ選んでいただきました。1年間よろしくお願いします。
 また、各部とも有意義な行事や活動を企画します。一人でも多くのPTA会員の皆様にご参加いただいて、楽しい時をいっしょに過ごしましょう。

パソコン部

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさんこんにちは。
 このたび、パソコン部も水無瀬中学校のホームページに、仲間入りすることになりました。
 パソコン部は、主に日本語でプログラミングをしています。さらに、タイピング練習もしています。
 また、今年から畑仕事を始めました。5月1日には、ナスやキュウリ、トマトなどなど…植えました。
これからも度々更新するので、よろしくお願いします。

文化部の紹介その弐(パソコン部より)

画像1 画像1 画像2 画像2
美術部(左の写真)
・部員は23人で、美術室で活動しています。
・春と夏に作品集「つくし」を制作したり、文化祭にはパネル作品をを展示したりしています。
後輩へ一言:美術が好きな人は、ぜひ美術部へ。楽しい思い出がさらに増えますよ。

文芸部(右の写真)
・部員は6人で、図書室で活動しています。
・読書や百人一首、詩や俳句の作品作りなどを日々行っています。
後輩へ一言:にぎやかな部活です。どんどん来てください。


文化部の紹介その壱(パソコン部より)

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科部(左の写真)
・部員は17人で、家庭科室で活動しています。
・家庭室で手芸や夏休みなどの調理実習をやっています。
後輩へ一言:部活の仲間と楽しく活動しています。ぬいぐるみやミサンガ作りなど、自分たちで考えながら作っています。
 
吹奏楽部(右の写真)
・部員は28人で、音楽室を中心に活動しています。
・夏のコンクールに向けて集中して練習しています。
後輩へ一言:いつも仲良く活動しています。興味がある人は、ぜひ仮入部に来てください。


学校の様子(パソコン部より)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 水無瀬中学校は、昭和22年に開校しました。瀬戸市で1番最初にできた中学校だったので、昔は瀬戸市立第一中学校という名前でした。
 真ん中の写真は,根性松です。レンガ&レンガの間から松が生えています。養分が少なくても、根性で生えてきた松です。こんな松をみるとなんか感動して「今日も一日頑張ろう」と思えます。
 水瀬中学校は、災害避難場所にもなっています。地震や台風など災害が発生したときにはここへ避難してください。

陸上競技大会の練習開始

画像1 画像1
5月7日(火)瀬戸・尾張旭市陸上競技大会の練習が始まりました。部活動終了15分前から30分程度の練習です。初日とあって、基本練習を中心に行いました。本番は26日(日)と期間はありますが、練習できる日は限られています。少ない練習時間でけがをしないように、効率的な練習を期待します。26日には応援をお願いします。

剣道部神武館大会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月6日(月)に瀬戸市民公園で神武館開館記念剣道大会が行われました。始めに、師範の方々の「日本剣道形」と「居合道演舞」がありました。厳粛な雰囲気の中、「これぞ武道」と感じることができました。男子は、準優勝に2年生の水野君、第3位に1年生の坂本君が入賞することができました。女子は健闘しましたが、入賞をかけた試合で2年生の山田さんが惜敗するにとどまりました。閉会式の総評で「反則(場外)で負けるな。かけ声で負けるな。反則やかけ声は剣道をする以前の問題だ。」と全体に指導がありました。たくさんの新入部員があるといいですね。

野球部県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月4日(土)日進市の口論義運動公園で野球部の県大会が行われました。会場は野球が3面とれるとても広いグランドでした。相手は、今年の3月に愛知県中学選抜軟式野球交流大会で優勝し、全国大会に出場した強豪チームです。4回まで0対0で試合を進めました。5回表にツーアウトからフォアボールで出塁され、その後ヒットを打たれ、1点先制を先制を許しました。その裏ワンアウト2塁、3塁と相手ピッチャーを苦しめるものの1本が打てませんでした。6回裏もランナーを3塁まで進めるものの1本が出ませんでした。90分ルールで時間切れで、結局、1対0で負けてしまいました。松井主将は、「負けると思ったけどやってみるといけるかもと思った。チャンスに打てる精神力を身につけたい」と、岩佐投手は、「今以上に強くなりたい。どんなに厳しい練習にも川本監督についていきます。」と試合を振り返っていました。中総体まで後、2ヶ月、がんばれ野球部!

仮入部でがんばる1年生 その2

画像1 画像1
仮入部でがんばる1年生のパート2です。天候の都合や顧問の都合で紹介できなかった部活動を載せました。1年生の目は興味津々で、どの部にしようか迷っています。やりがいがあって、3年間続けられる、自分に合った部活動に入部しましょう。

仮入部でがんばる1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、1年生が仮入部でがんばっています。1年生が入ることで2年生、3年生も元気づけられています。
仮入部 4月26日(金)〜5月10日(金)
入部届配布 5月10日(金)
入部届回収 5月15日(水)
正式入部 5月15日(水)
の四予定です。1年生は、いろいろ見学、体験をして自分に合った部活動を探しています。

ソフトテニス部春の大会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日(日)に瀬戸市民公園で瀬戸市中学生ソフトテニス選手権大会が行われました。男女合わせて229ペアの参加とあって、とても盛況で、決勝戦は午後5時を回っていました。男子で遠藤・深谷ペアが3位に入賞しました。ベスト32に入ると瀬戸市民大会中高生の部に出場でき、高校生とも戦えます。男子は6ペア、しかも2年生の矢野・寺西ペアが入りました。女子は何と7ペアも入ることができました。水無瀬中学校の選手層の厚さを感じました。これから4ペアに徐々に絞られて夏の大会を迎えます。夏が楽しみになってきました。

バーレーボール部春の大会

画像1 画像1
4月27日(土)バレーボール部の春の大会が水野中学校で行われました。水無瀬中学校は、水野中学校、旭東中学校、旭西中学校と戦いました。残念ながら勝つことはできませんでしたが、どの試合も声がよく出て最後までボールを追い切り、すばらしい試合でした。特に、2戦目の旭東中戦は、25対23で接戦をものにして、2セット目もリードしていた上での逆転負けでした。ボールをつなぎきること、徹底的に拾うことの大切さとむずかしさを感じました。あいさつはいつものようにさわやかでした。1年生がたくさん入部するといいですね。

バスケットボール部春の大会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月27日(土)瀬戸市民公園でバスケットボール部の春の大会(選手権大会)が行われました。女子は旭東中学校と戦いました。松葉杖をついていたり、通院している選手が多くいましたが、テーピングをして試合にのぞみました。たいへん健闘しましたが、38対39の1点差で負けてしまいました。最後の3秒で、ゴールリングを1周して外側へ落ちたシュートが印象的でした。こんなところに勝負の厳しさを感じました。男子は光陵中学校と戦いました。開始早々、慌ててしまいリートを許してしまいました。光陵中学校はスピードがあり、シュートの正確さもあり、そのままリードを許したままで時間切れとなりました。卒業生や仮入部の1年生も応援に来てくれました。経験者も初心者もたくさんの新入部員を期待します。

平成25年度PTA活動スタート

画像1 画像1
 第1回PTA役員・常任委員会。会長の熱いあいさつに思わず拍手がわき起こりました。続いて、教員たちの学校の状況についての説明。大変温かな雰囲気で進む会議に、学校と保護者の結びつきの強さを感じました。

不審者情報

 4月24日(水)15時頃、やまて坂3丁目付近で白いトラックに乗った30歳ぐらいの男が降りてきて小学校低学年の児童の身体にさわる事件が起きました。
 児童は家に逃げ帰りましたが、事情を聞いた母親が現場に向かうと、別の女子児童が男に口を押さえられ「だれか助けて」と助けを求めていました。男は母親を見て,トラックに乗って逃げました。
 その後、市内の別の地域でも同様の事件が起きています。
 瀬戸警察にも連絡を入れ,パトロールを強化中です。
 実際に子どもたちに接触していることや、尾張旭市でも似たような事件がおきていることを考えると、一過性のものとは考えにくく、しばらくは気をつける必要があります。
 中学校では、以下のように指導しました。
 子どもだけで夜間に外出することはやめましょう。
 登下校は、できる限り複数でしましょう。
 知らない人に声をかけられたり、身の危険を感じたりしたらすぐにその場から離れましょう。また、大声で助けを呼びましょう。
 不審者に出会ったら、登校または帰宅後すぐに先生や家の人に話し、警察に連絡しましょう。

6中学校合同 新入生を迎える会

 24日に、瀬戸市の6中学校の特別支援学級合同の新入生を迎える会が、モリコロパークで行われました。
 行きは、瀬戸口駅から愛環とリニモを乗り継いで行きました。前日に切符の買い方などを勉強したため、1人1人上手に切符を買って電車に乗ることができました。
 モリコロパークに着いてからは、各学校の自己紹介がありました。水無瀬中学校G組の新入生は1人でしたが、大きな声で立派に発表することができました。2・3年生も、それぞれの目標を発表するなどを上手に話すことができました。また、他の中学校もクイズやパネルを取り入れるなど、楽しい自己紹介をしてくれました。
 あいにくの雨で、屋内のみの活動になってしまいましたが、タワーに上ったり、地下に潜って探検をしたり、みんなのびのびと遊ぶことができました。また、他の中学校の生徒達とも交流することができ、生徒にとってとてもいい会となりました。
 新学期が始まって、早くも1ヶ月が経とうとしています。新入生もクラスに馴染み始め、2・3年生もそれぞれの目標に向かって、新しいスタートを切ることができました。今後も学校行事はもちろん、あすなろ交流会などの合同行事などを通じて、6中学校の輪が深まっていければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

画像1 画像1
授業参観、保護者の方は何を期待しているのでしょう。我が子の授業での活躍、学級の雰囲気、担任の先生の姿、教室掲示・・・・生徒は何を考えているのでしょう。親にいいところを見せよう、恥ずかしいところは見せたくない、見に来るな・・・先生はどんなことに注意しているでしょう。多くの生徒に発表の機会を与えよう、なるべく誉めるところを探そう、教室環境を整えて・・・・いろいろな思いが交錯する授業参観です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 あいさつ運動 中間テスト G組親子交流会
5/15 中間テスト
5/18 オープンスクール
学校生活
5/16 耳鼻科検診
5/17 SC
5/18 全校集会 月曜日課 校長先生を囲む会
5/20 代休日
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054