最新更新日:2024/06/24
本日:count up39
昨日:20
総数:695638
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

5年生「デーキャンプ」 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飯ごうの中のごはんも炊けたようです。家庭科室で調理されたカレーとサラダも運動場へ運ばれてきて、盛りつけが始まりました。いよいよ会食の時間です。時計を見ると午前10時40分・・
 予想よりスピーディーに作業が進行し、ちょっと早い昼ご飯となりました。(今日は夕方におなかすくだろうな・・・)

5年生「デーキャンプ」 (4)

♪ ご〜はんだ ごはんだ〜 さあ食べよ・・・

 野外活動で歌う「ごはんの歌」を歌って、自分たちがつくったカレーライスをいざ、実食!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に出発! (3・4年生)

画像1 画像1
 5月1日(水)、昨日の雨模様とは一転、朝から快晴です。
 延期されていた遠足が実施できそうです。午前8時30分、3、4年生の子どもたちが観察池前に集合しました。
 3・4年生の目的地は「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」です。今日はたくさんの団体が来場することが予想されるので、「人の迷惑にならないようにルールを守って活動しよう!」と井上教諭(4年2組担任)が今日のめあてを確認して、元気に出発しました。どちらの学年も病気によるお休みが1名ずついるのは残念ですが、その人たちの分も存分に楽しんできてもらいたいです。(今日は風が冷たいので、水遊びは無理かな・・・)

 3・4年生より一足先に、たんぽぽ組の3名が東山動物園をめざして出発していきました。
 6年生は名古屋市での班別研修を行うために、待ち合わせ場所の愛知環状鉄道「瀬戸口駅」に向かっていました。

遠足に出発! (2年生)

 2年生は中央玄関前に集合して、人員点呼しました。残念ながら病気によるお休みが1名ありますが、その人の分も楽しんできてもらいたいです。
 古田教諭(2組担任)のかけ声にあわせて、「いってきま〜〜す!」と、元気にあいさつをして出発していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に出発! (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 病気によるお休みもなく、1年生は元気よく、瀬戸南グランド公園をめざして徒歩で出発です。
 1年生は、東門を通過して現地へ向かうルートをとりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/7 3学期始業式 安全点検
1/8 給食開始 清掃指導 身体計測(た・1年)
1/9 身体計測(2・3年)
1/10 身体計測(4・5年)
1/13 成人の日
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027