最新更新日:2024/06/25
本日:count up160
昨日:178
総数:750460

おいしい給食

画像1 画像1
これは昨日の給食です。小皿に盛ってあるのが給食人気1、2位を争う鶏肉のてりかけです。汁は洋風だんご汁で、米粉だんごが入っています。給食だよりでレシピが紹介されたものです。子どもたちの笑顔が目に浮かぶメニューです。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、今日は授業参観でした。子どもたちの学校での様子をご覧いただき、ありがとうございました。4年生はせとっ子音楽会のリハーサルを見ていただきました。どの学年も、ちょっぴり緊張しながら、一生懸命取り組んでいました。

東山エコプログラム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東山エコプログラムの後半は、チアリーダーの演技や児童会によるクイズラリー、みんなでダンスなど。そして、おまちかね、エコパンとカレーをみんなでおいしくいただきました。

東山エコプログラム 1

今日は、たくさんの親子が参加して東山エコプログラムが行われました。
前半の部は、シンガーソングライター佐藤梓さんのコンサートです。「いのち」をテーマにした歌を、ピアノの弾き語りで聞かせてくださいました。オリジナルのできたてほやほや、初公開の「ねこのまるけ」は、いのちの大切さ、なかまの大切さを歌った歌です。「ねこのまるけ、ねこまるけ♪」と口ずさみながら、会場を後にする子がたくさんいました。とても素敵なコンサートでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は東山エコプログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は東山エコプログラムです。今日は、お母さん方がカレーやエコパンの材料の準備をしてくださいました。エコパン用の竹も準備万端です。

せとっ子音楽会 練習 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
せとっ子音楽会に向けてがんばって練習をしている4年生です。大好きな東山小のことを言葉で語り、音楽に託します。思いが届くように気持ちをこめて歌います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828