南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

チーム南山 オーケストラ部

画像1 画像1
 中総体の愛日地区大会は今日で終了しましたが、明日はいよいよ南中オーケストラ部の登場です。

 明日と明後日の2日間、瀬戸市文化センター文化ホールにおいて愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会が開催されます。南中オーケストラ部は、明日25日の午後1時25分頃に演奏開始の予定です。日頃の練習の成果を十分に発揮してすばらしい演奏をしてほしいと思います。

 なお、入場には入場券(当日券400円)が必要になります。例年駐車場がたいへん混み合いますので、早めに会場に行かれることをお勧めします。

写真 大きな楽器はトラックに積み込まれ文化センターへと出発しました

チーム南山の中総体 愛日地区大会2

 今日も多くの部が県大会出場を目指して戦いを繰り広げました。結果は次の通りでした。たくさんの応援ありがとうございました。

◎サッカー部  準決勝で敗退して第3位

◎バスケットボール部
     男子  決勝で敗退して準優勝
     女子  決勝で敗退して準優勝(県大会出場)
        ※今年は愛日地区から男子は1チーム、女子は2                   チームが県大会に出場。隔年で交代します。

◎剣道部  男子 団体 予選リーグ敗退
      女子 団体 予選リーグ1位で通過 決勝トーナメント2                    回戦敗退で第3位
         個人 2回戦敗退

◎卓球部  個人 5人出場するも 3人は1回戦、2人が2回戦                   で敗退
画像1 画像1

チーム南山の中総体 愛日地区大会

 今日から中総体愛日地区大会が本格的に始まりました。大勢の南中生が選手として、応援団として参加しました。結果は次のとおりです。レベルの一つ上がった大会ですが、南中生の健闘が目立ちました。

◎柔道部 男子 団体 準優勝(県大会出場)
        個人 3位2人、4位(県大会出場)
     女子 団体 残念ながら初戦敗退
        個人 1位、3位、4位(県大会出場)

◎バスケットボール部
        男子 2回戦に勝利して明日の準決勝に進出
        女子 2回戦に勝利して明日の準決勝に進出

◎サッカー部  2回戦に勝利して明日の準決勝に進出

◎卓球部 団体 予選リーグを1勝2敗で残念ながら敗退
     個人 明日がんばります

◎ソフトテニス部 女子 個人7位(県大会出場)

◎剣道部 男子 明日の団体戦でがんばります
     女子 明日の団体戦と個人戦でがんばります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ティーム南山の中総体 ソフトボール部

 今日から中総体の愛日地区大会が始まりました。先頭を切ってソフトボール部が登場しました。

 会場は、春日井市の高森台中学校運動場です。清須市立春日中学校と準決勝進出をかけて対戦しました。試合は、1回表に2アウトから3点を先取されて苦しい立ち上がりになりました。その後も、3回と4回に2アウトから得点を許してしまいました。
 攻撃では、相手投手のスピードボールに食らいつき、ヒットを打ちますがなかなか得点に至りませんでした。4回の裏のチャンスでやっと1点を返しましたが、1-9という結果に終わってしまいました。

 今年のチームは、リードされていても悲観的にならず逆転を信じて明るく声を掛け合っていました。敗戦が決まると3年生の多くは泣き崩れてしまいました。この悔しい思いがとても大事です。次へとつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チーム南山の中総体 野球部

 午前9時から瀬戸市民球場で幡山中学校と決勝進出をかけて戦いました。
 
 試合は2点を先行されて苦しい立ち上がりになりました。その後、中盤に同点に追いつきましたが、終盤に追加点を奪われ、6−2で敗れてしましました。

 試合には敗れましたが、試合中、そして敗戦が決まってからのあいさつなど南中野球部の礼儀正しさがとても印象に残りました。

 写真中 レフトへのクリーンヒット
 写真下 スクイズ成功
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チーム南山の中総体 水泳競技

 今日は午後から中総体瀬戸尾張旭地区大会の最終を飾る水泳競技が長久手市の口論義公園プールで行われました。

 本校には水泳部はありませんが、水泳を愛する生徒が各種目に参加し、のべ17人が標準記録を上回り県大会の出場権を得る大活躍をしました。
 県大会は、7月29・30日に名古屋市の日本ガイシアリーナで開催されます。選手たちは、そこで全国大会出場を目指して力泳します。


 地区大会をまだ終了していないのが野球です。南中野球部は明日9時から瀬戸市民球場で行われる準決勝戦に臨みます。

 ガンバレ 南中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ドクターヘリ飛来

画像1 画像1
 午後2時過ぎに消防署から電話がありました。話の内容は、救急患者が出ましたので、南山中学校の運動場をドクターヘリの発着場に貸していただきたいとのことでした。即座に受け入れをして、到着までの時間を伺うと5分程度とのことでした。

 当時校内では大勢の生徒が部活動を行っていました。まずは避難しなければいけません。運動場で活動している生徒は、校舎内あるいは体育館北側への避難指示をしました。建物内で活動している生徒には、巻き上げられた砂が建物に入らないように窓を閉める指示をしました。生徒は、指示に従い素早く対応することができました。日頃の生活態度が生きていました。すばらしい対応でした。

 生徒が避難していると、指揮者とポンプ車が到着しました。ポンプ車は、プールの水を運動場に散水して砂の巻き上げを防止する作業にとりかかりました。しばらくすると上空を旋回していたドクターヘリが運動場に着陸です。その後しばらくして、救急車がけが人を乗せて運動場に到着しました。

 ドクターヘリに乗ってきたお医者さんが患者の診察をして、陶生病院での治療を選択されて、救急車で陶生病院へと出発をしました。しばらくするとドクターヘリは大空に舞い上がり基地に戻っていきました。けがをされた方が早く快方に向かうことを祈ります。

 しばらくすると、生徒たちは何事もなかったように部活動を再開しました。大切な命を救うための協力ができました。

 




 

1学期終業式

 1学期最後の日になりました。

 先日行われた中総体地区予選やその他の大会の表彰を行いました。表彰を受けた生徒全員に伝達表彰をしたいんですが、表彰状等の授与は代表生徒に行いました。たいへん多くの生徒が対象者になりました。練習の成果が結果に表れて何よりでした。

 その後、終業式を行いました。
 式では、夏休みの過ごし方について
 1 挑戦すること(目標を定めて、こつこつと努力する)
 2 家庭での役割を果たす
 3 自分を大切にする
 この3点についての話をしました。

 すべての生徒がよい夏休みを過ごして、楽しい2学期を迎えられるよう願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

保健だより7月(夏休み)号、配布しました

 今月号の内容は、
  ○ 自分の健康を守るための行動を!!
    (未成年の飲酒・喫煙の健康被害)
  ○ 携帯電話・スマホのこんなことある?ある??
  ○ まだまだ注意!熱中症
    (効果的な水分のとり方と、朝の救世主“味噌汁”の力)
  ○ 3年生 性教育講演会の感想         
 

 まだまだ暑い日が続くようですが、夏休み中も、引き続き健康管理をよろしくお願いします。

 保健だより7月(夏休み)号

 

もしもの時の備え

画像1 画像1
 先日、市役所から防災用品の飲料水が運び込まれました。生徒と職員に各1本というわずかな備えですが、合わせると段ボール46ケースになります。この飲料水は、防災専門の製品で賞味期限は10年となっていました。もしもの時を考え、窯業室に保管しています。
 

今日の4時間目

 1年生は柔剣道場で、2年生は体育館でそれぞれに夏休みの生活と学習についての学年集会を行いました。3年生は、この種の集会はすでに済ませています。今日は、学級で体育祭の選手決めを行っていました。

 今日の集会の話の中にあったように、生徒たちには自分のなまけ心や誘惑に負けずに、充実した夏休みにしてほしいと強く願います。
 保護者の皆様も是非、プリント「夏休みの生活」をご覧ください。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

夏野菜カレー

 今日の給食のメニューは、
 夏野菜カレー、チーズイン卵サラダ、冷凍ミカン、牛乳 でした。

 夏野菜カレーには、ピーマンやなすが入っていて夏バテ防止になりそうな気持ちがしてきます。

 冷凍ミカンは、冷凍技術の進歩で昔に比べてとてもみずみずしく感じます。今日のような暑い日には、ぴったりの献立でした。 
画像1 画像1

ティッシュペーパーカバー

 1年生の家庭科では、ティッシュペーパーボックス用のカバーを制作しています。

 針と糸を使って1枚の布からカバーを作ります。普段の生活の中に「針と糸を使って」という場面は、ほとんどないのではないでしょうか。手慣れた動きを見せる生徒はあまり見当たりません。しかし、どの生徒もみんな真剣です。
 また、男女共同参画社会に近づいていることを表しているのか、この作業において男女差は感じられないということです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

白い粉の区別

 第1理科室から何かが焦げるにおいがしてきます。そこでは1年生が理科の授業で実験をしていました。

 三種類の白い粉をいろいろな方法を使って調べて、その正体を突き止めるという授業内容でした。白い粉は、砂糖、塩、デンプンです。どうすれば区別ができるでしょう。なめて味を調べることはできません。

 観察する、においをかぐ、手ざわりをみる、水に溶かしてみる、ガスバーナーで焼くなどの方法で調べていました。この課程で、実験に必要な技術として、ガスバーナーの使用方法、試験管などの器具の扱いなど基本的なことも学んでいました。
 
 
画像1 画像1

個人懇談

 1学期最後の週になりました。
 今日からの3日間、個人懇談があります。3年生は三者懇談になります。子供たちの今後についてよい指針となる懇談になるように願っています。よろしくお願いします。

 自家用車で来校される場合は、駐車場が狭いですので十分にお気をつけください。

チーム南山の中総体 個人戦の部

 ◎ 卓球部
   3位、4位、5位に3人が入り、5人が愛日大会への出場権を得ました。

 ◎ ソフトテニス部
   女子が1位と3位になり、愛日大会の出場権を得ました。
   男子は、残念ながら敗退してしまいました。

 ◎ 剣道部
   女子は3位に入り、一人が愛日大会の出場権を得ました。
   男子は、残念ながら敗退してしましました。

チーム南山の中総体 バレーボール部

 予選リーグを突破して、瀬戸市民体育館での決勝トーナメントに臨みましたが、残念ながら1回戦で負けてしましました。

チーム南山の中総体 ソフトボール部

 祖東中学校で準決勝戦から臨みました。

 準決勝では快勝して決勝戦に勝ち上がりました。決勝では、同点のまま延長戦、そしてタイブレイクまでいきました。タイブレイクでは、これまで練習してきた打力が物を言い見事に打ち勝って優勝を決めました。おめでとうございます。

 写真は、中学校玄関での優勝の記念撮影。
画像1 画像1

チーム南山の中総体 サッカー部

 市民公園サッカー場で準決勝戦から臨みました。

 準決勝では、前半に2点をリードしましたが後半に2点を返され延長戦に入りました。延長前半は得点なし。延長後半に2点を入れ、反撃を1点に押さえて4対3で勝利しました。決勝戦は、残念ながら4対0で負けてしましました。愛日大会では反省点を生かしてがんばってほしいと思います。

 ユニホームの色は、準決勝が青、決勝が白。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チーム南山の中総体 バスケットボール部男子

 11時からの準決勝戦に勝利して、いよいよ決勝戦です。女子の優勝を見届けた後だけに気持ちが高ぶっていました。

 決勝戦も危なげなくリードをして見事に優勝を果たしました。男子も女子とともに三年生のメンバーは全員が出場しての勝利です。本当にすばらしいことです。

 男子も愛日大会での活躍が期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 卒業式
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分