最新更新日:2024/06/25
本日:count up33
昨日:705
総数:3033609
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

愛知県大会( 女子バレーボール部)

画像1 画像1
女子バレーボール部
もうすぐ一回戦が始まります!
みんな頑張れ!

バレーボール愛知県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよバレーボール県大会が始まりました。古知野中学校は第3試合に出場します。対戦校は、岡崎竜南中学校です。応援よろしくお願いします!



東海大会進出者第五号! 愛知県大会(陸上競技部)

画像1 画像1
またまたやりました!

○3年生 水野 桃奈さん
 女子共通1500mにおいて第5位 記録 東海大会進出です!

 西尾張地区では敵なしの水野さん、その実力は県大会でも発揮されました!
目標としていた全国大会標準記録突破は惜しくもなりませんでしたが、長距離種目にはもう一つ大きな試合が残っています。
それは秋に行われる駅伝です。
 今年の女子は県大会優勝、つまり全国大会を狙えるチームです。
水野さんを主軸に、今後も長距離は強く団結していくでしょう!

これで古知野中学校陸上競技部の愛知県大会は終了しました。
結果として、5名の仲間が東海大会へと進出することができました!
みなさま応援ありがとうございました!

祝*東海大会

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳競技 東海大会
8月8日 日本ガイシプール にて

宮脇拓士くんが
400m自由形で東海大会に出場します!


応援よろしくお願いします。



東海大会進出者第四号! 愛知県大会(陸上競技部)

画像1 画像1
またまたやりました!

○2年生 森 穂乃果さん
 2年100mにおいて第6位 記録13秒07で東海大会進出です!
夏休みから陸上競技部の新キャプテンとなった森さんは、チームの柱として日々努力をしています。
 100mという激戦区で県を勝ち抜いたのは、個人としてもチームとしても非常に大きな収穫です。
この結果がチームのレベルをより高めてくれることでしょう!
 来年は、女子県総合優勝を勝ち取ります!

男子400m自由形 決勝戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮脇拓士くん、予選よりもタイムをあげて
4分21秒01でゴール!!

第5位という結果になりました。

応援ありがとうございました。



東海大会進出者第三号 愛知県大会(陸上競技部)

画像1 画像1
やりました!

○3年生 大原 健太郎
 110mHにおいて第5位 記録は15秒31でした!
目標としていた全国大会標準記録突破は惜しくもなりませんでしたが、レベルの高い愛知県を勝ち抜き見事東海大会進出を決めました!
 大原君は今年のシーズンインからぐんぐんと調子を上げていて、まだまだ底が知れません。
もしかしたら、将来日本の大舞台に立つかもしれません!
みなさん、今後の活躍にもご期待ください!

このあと女子2年100m決勝に森 穂乃果さんが、女子共通1500m決勝に水野 桃奈さんが出場します。
さあ、後に続け!

県大会速報(水泳)

画像1 画像1
 水泳県大会の結果をお知らせします。
 本校から400m自由形決勝に出場している宮脇拓士くんは、5位に入賞しました。
おめでとうございます。

 東海大会での活躍を期待しています。

7月30日(水)停電のお知らせ

 古知野中学校では15時30分から16時30分の間、電気関係の年次点検のため停電をします。その間、電話が不通になることが予想されます。したがってホームページをアップすることができません。なお、ホームページをご覧になることはできます。
 

県大会速報(剣道)

画像1 画像1
 剣道の県大会の結果をお知らせします。

・男子団体戦は、予選リーグ通過し、決勝トーナメントに出場しました。
 残念ながら、津具中学校に0:2で敗退しました。
・女子団体戦は、残念ながら予選リーグ敗退です。

 午後は、個人戦です。
 応援お願いします。

速報!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本ガイシプールで行われています水泳の県大会では、

●男子400m自由形 予選 4分21秒88

宮脇拓士くん、7位で予選通過
決勝へ進みます。

応援よろしくお願いします。




明日(30日)の県大会の予定(お知らせ)

画像1 画像1
明日7月30日(火)の県大会予定をお知らせします。
○ 陸上競技大会
 ・日時 平成25年7月30日(火)
 ・会場 瑞穂公園陸上競技場
 ・詳細は 県中小学校体育連盟ホームページに掲載

○ 水泳
 ・日時 平成25年7月30日(火)
 ・会場 日本ガイシアリーナ
 ・出場種目 
  30日(火)男子400m自由形

○ 剣道男女(団体戦・個人戦)
 ・日時 平成25年7月30日(火)
     午前9時30分(午前8時30分開場)
 ・会場 東海市民体育館

 応援よろしくお願いします。

東海大会進出者第二号 愛知県大会(陸上競技部)

画像1 画像1
やりました!

○3年生 増田 慶太郎くん
 ・3000mで第5位 記録9分08秒08でした!
 昨日行われた予選でも自己ベストを7秒以上更新する走りを見せ、今日の決勝ではその記録をさらに7秒上回るタイムを出しました!
長距離走種目は日々の練習の積み重ねが全てです。増田くんは自ら、コツコツと努力をする大切さを証明してくれました!
おめでとうございます。お疲れさま!

県大会速報(水泳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 県大会 水泳の結果です。
 宮脇拓士君が、200m自由形で6位入賞しました。
 記録は、2’03”40です。
明日は、400m自由形に出場します。
応援よろしくお願いします。

吹奏楽コンクール西尾張地区大会

画像1 画像1
 吹奏楽コンクールに出場した部員の集合写真です。
演奏会場では、写真撮影ができないので、ホール前の広場で写真を撮りました。
 審査結果は、残念ながら「銀賞」でした。
でも、これまで練習を重ねた中で、一番よい演奏ができたと思います。
 

東海大会進出者 第一号!愛知県大会(陸上競技部)

画像1 画像1
やりました!

○2年生 八谷 希生くん
 ・棒高跳決勝で3m40cm 5位入賞、東海大会進出です!

 昨日行われた予選では、自己ベストとなる3m40を跳び勢いがありました。
 今日行われた決勝でも、大雨の影響で他の選手が苦戦する中、八谷くんは自分の競技に集中していました。

 八谷くんは現在、愛知県内の2年生の中では1位の記録を持っています。
来年はきっと、愛知県1位&全国大会標準記録となる4mを跳んでくれるでしょう!
みなさん。今後の活躍に期待してください!


愛知県大会( 陸上競技部)

画像1 画像1
県大会の結果をお知らせします。
○2年 森 穂乃果さん
 ・2年100m予選 13秒23で明日の準決勝に進出しました!
○2年 亀井 幸穂さん
 ・走高跳予選 1m52cmで明日の決勝に進出しました!

 森さんは自己ベストタイ、亀井さんは自己ベストでした!
 明日も活躍を期待しましょう!

第67回愛知県中学校総合体育大会の予定

画像1 画像1
 各種大会の予定をお知らせします。
○ 陸上競技大会
 ・日時 平成25年7月28日(日)・29日(月)・30日(火)
     開会式 28日(日)午前9時
 ・会場 瑞穂公園陸上競技場
 ・詳細は 県中小学校体育連盟ホームページに掲載

○ 水泳
 ・日時 平成25年7月29日(月)・30日(火)
     開会式 29日(月)午前10時
 ・会場 日本ガイシアリーナ
 ・出場種目 
  29日(月)男子400mメドレーR、男子200m自由形、女子200mバタフライ、
  30日(火)男子400m自由形

○ バレーボール女子
 ・日時 平成25年7月31日(水)・8月1日(木)
     午前9時30分開始
 ・会場 岡崎市中央総合公園総合体育館

○ 卓球男子個人戦
 ・日時 平成25年8月1日(木)
 ・会場 西尾市総合体育館

○ 剣道男女(団体戦・個人戦)
 ・日時 平成25年7月30日(火)
     午前9時30分(午前8時30分開場)
 ・会場 東海市民体育館

 応援よろしくお願いします。

本日、西尾張地区大会の予定

画像1 画像1
 今日7月27日(土)は、吹奏楽部のコンクールが行われます。
・主催 愛知県吹奏楽連盟、(株)朝日新聞社、愛知県小中学校管楽器教育研究会
・会場 名古屋文理大学文化フォーラム稲沢市民会館
・古知野中学校の演奏開始予定時間 12時40分

 これまでの練習の成果を発揮したいと思います。
 ご来場をお待ちしています。
 当日券700円です。

西尾張大会スナップ(バレーボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準優勝おめでとうございます。
布袋中と接戦になったものの、力不足でした。
県大会では、一段と強くなった古知野中を見ていただけるよう努力します。
 今後とも、応援よろしくお願いします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 定時制前期入試
3/10 公立B入検学力 あいさつの日
3/11 公立B入検面接 公立定時前期発表
3/13 公立A学力入検

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

進路だより

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399