最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:787
総数:1427190
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

野球部(旭東戦)

画像1 画像1
9月28日(土)瀬戸市民球場で野球部の新人戦準決勝が、尾張旭東中学校を相手に行われました。両校とも息をのむ展開となりました。動いたのは4回の裏、牽制球のエラーとヒットで東中が2点をリードしました。水無瀬中は、何回もランナーを出すのですが一本がでず、最終的に0対2で負けてしまいました。結果、第3位入賞、明日へつなげたい一戦となりました。

PTA陶芸教室

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日(月)
PTA研修部主催の第1回陶芸教室が行われました。講師には今年も太田貢先生にお願いをしました。
参加した人は、器、鉢カバー、皿、置物などそれぞれの創りたいものに挑戦しました。次回は12月9日に施釉をします。

西高と合同練習

 日曜日,吹奏楽部は,瀬戸西高・コンブリオシンフォニカ・長根小学校の児童とともに合同練習をしました。11月4日の瀬戸吹奏楽フェスティバルで合同演奏を披露します。
 今日は初顔あわせ。お互いに微妙な緊張感のなかでパート練習をし,合奏に臨みました。時間のない中での練習は,制限も多かったですが,楽しい練習となりました。
画像1 画像1

生徒会とPTA合同あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日(月)
今日から10月4日金曜日まで、朝の登校時間に合わせて南門付近で生徒会執行部とPTA役員・常任委員が合同であいさつ運動を行っています。
登校する中学生や地域の方へあいさつをしたり、通行するドライバーへ、あいさつや安全運転の呼びかけをしています。
瀬戸警察署からも応援に来ていただけました。今日は、陶原小学校が運動会の代休でしたが、明日は小学生も通ります。元気なあいさつが楽しみです。

魅せられ続けて(閉会式)

画像1 画像1
特別賞 G組「全力でがんばったで賞」 
総合優勝 1年E組 2年A組とC組 3年D組
集計ミスで順位を間違えて紹介したことをお詫びします。
魅せられ続けた体育祭となりました。

団結の瞬間(大縄跳び)

画像1 画像1
優勝1年A組 2年C組 3年C組

団結の瞬間(円陣)

画像1 画像1
円陣を組んで「がんばるぞ−」

団結の瞬間(4×200メートルリレー)

画像1 画像1
優勝 1年E組 2年D組 3年D組

団結の瞬間(4×100メートルリレー)

画像1 画像1
優勝 1年B組 2年E組 3年A組

団結の瞬間(キャタピラ)

画像1 画像1
優勝 1年C組 2年C組 3年A組

今こそ魅せろ(応援団)

画像1 画像1
第3代 水無瀬中学校応援団

団結の瞬間(綱引き)

画像1 画像1
優勝 1年E組 2年A組 3年E組

団結の瞬間(全員リレー)

画像1 画像1
優勝 1年A組 2年E組 3年C組

団結の瞬間(声援)

画像1 画像1
魅せられて声援

団結の瞬間(玉入れ)

画像1 画像1
優勝 1年C組 2年C組 3年A組とD組

団結の瞬間(嵐)

画像1 画像1
優勝 1年B組 2年C組 3年D組

団結の瞬間(棒取物語)

画像1 画像1
優勝 1年C組とE組 2年C組 3年D組

魅せ合う体育祭

画像1 画像1
 とてもいい天気になりました。天が水無瀬中学校の体育祭を祝福しているかのようです。まさしく体育祭びよりす。そんな中、多くのご来賓方の出席をいただきありがとうございます。また、保護者の方々早朝よりありがとうございます。高いところからではありますがお礼申し上げます。ありがとうございました。
 さて、生徒のみなさん、今まで練習してきた成果を発揮する場です。すべてを出し尽くしてください。そこで1つだけお願いがあります。それは、仲間のがんばる姿をよくみてほしいということです。自分自身ががんばることはできるでしょう。その「自分ががんばっている姿」を仲間がみる、そして「自分ががんばっている姿」を仲間にみせる、そんなことを意識してほしいのです。みるにはいろいろな漢字があり、それぞれ意味が違います。「見る」「観る」「視る」「看る」「診る」「覧る」です。「み合う」「みせ合う」そして最後にはスローガンの「魅せ合う」そんな体育祭になればと願っています。今日は一日魅せ合ってください。

                        平成25年9月26日体育祭にて
                          水無瀬中学校長 浅井 大司

今こそ魅せろ(開会式)

画像1 画像1
魅せる開会式

今こそ魅せろ(意気揚々)

画像1 画像1
体育祭の朝、クラス目標を黒板にかいたり、円陣を組んだり・・・・
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
学校生活
3/19 1年集会 G組・2年大掃除
3/20 1年大掃除 2年集会 給食最終日
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054