最新更新日:2024/06/19
本日:count up37
昨日:137
総数:322527
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

タッチダウン!

画像1
画像2
画像3
 3年生は、体育の授業で「フラッグフットボール」を行いました。フラッグフットボールとは、アメリカンフットボールを簡単にしたもので接触プレーのないものです。
 はじめて行うスポーツでわからないことも多かったですが、回数を重ねるごとに、話し合い作戦を考えたり、声を掛け合ったりして、上手に試合ができるようになりました。
 運動が得意な子も苦手な子も、一人一人が自分の役割を果たし、全員が活躍しました。また、タッチダウンして高得点を獲得したときは、みんなで大喜びでした。
 みんなで協力して楽しくできました。

ふれあいバザー

画像1
画像2
11月29日(土)に本校体育館でPTA主催のバザーが開かれました。
準備期間中は、地域の皆様方にはご寄付をいただいたり、PTAの役員の方には
値付けや会場準備をしていただいたりとご協力をいただきました。
当日はあいにくの天気でしたが、保護者の方々をはじめ大勢の方にご来場
いただき、盛況に終わりました。
お手伝いの6年生の子たちの呼び込みもあってか、ほとんどが完売となりました。
このバザーの収益金は、PTA活動や学校教育活動の充実に役立てていきます。
ご支援ご協力ありがとうございました。

読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
PTA役員の方々と読書ボランティアグループ「星のしずく」の方々による
本の読み聞かせが行われました。
大型絵本や紙芝居、英語の絵本などに子どもたちは興味津々で本の世界に
入り込んでいました。
最終日には年末にふさわしく、干支にまつわるお話がありました。
子どもたちはとても楽しいひとときを過ごすことができました。
ありがとうございました。
eライブラリー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
12/10 個人懇談会
12/11 個人懇談会
12/12 個人懇談会
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017