最新更新日:2024/06/03
本日:count up33
昨日:92
総数:462739

6月11日(水)6年修学旅行

震度3の地震がありましたが、全員、何事もなく大丈夫です。

画像1 画像1

6月11日(水)6年修学旅行

班長会の様子です。反省会後は、10時に就寝です。明日も頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(水)6年修学旅行

舞妓さんの名は、えみさんです。とてもすてきな舞を見せていただきました。

画像1 画像1

6月11日(水)6年修学旅行

入浴して一息ついた後、舞子さんの舞を鑑賞しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(水)6年修学旅行

 19時52分頃、京都で震度3の地震がありましたが、さしたる影響は無く、予定通りに進んでいるとの連絡がありました。ご安心ください。

6月11日(水)6年修学旅行

夕食の後は、お風呂です。疲れがとれる〜。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(水)6年修学旅行

さあ、夕食です。

画像1 画像1

6月11日(水)6年修学旅行

宿泊するホテル東山閣に到着し、部屋でくつろいでいるところです。

画像1 画像1

6月11日(水)6年修学旅行

誰にどれを買って帰ろうか。ずいぶん悩んで買い物をしました。
画像1 画像1

6月11日(水)6年修学旅行

お土産を買っています。
画像1 画像1

6月11日(水)6年修学旅行

班別行動が無事に完了。買い物開始!

画像1 画像1

6月11日(水)2年…町たんけん

2年生は,3つのコースに分かれて町探検に出かけ、話を聞いたり,建物の様子を見学したりしました。子どもたちは,初めて知ったものに驚き,普段見られないものを見て、楽しんで探検をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(水)6年修学旅行

チェックポイント三年坂にて。


画像1 画像1

6月11日(水)6年修学旅行

班別がんばつています。高台寺にて。

画像1 画像1

6月11日(水)6年修学旅行

班別活動スタート。主な見学地は、三十三間堂、高台寺、二年坂、清水寺です。
画像1 画像1

6月11日(水)

画像1 画像1
黒米入りご飯
牛乳
卵とじ
ししゃものエスニックソース
昆布あえ

 今日の献立は、ししゃもフライをはじめ、丈夫な骨を作って欲しいという願いを込めて、カルシウムの多い食べ物の組み合わせになっています。エスニックソースは、給食センターの手作りで、ご飯にもよく合う味付けでした。

6月11日(水)6年修学旅行

鶯張りの秘密を探る。
画像1 画像1

6月11日(水)6年修学旅行

二の丸御殿です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(水)6年修学旅行

世界遺産の二条城です。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(水)6年修学旅行

すごい人です。

画像1 画像1

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 クラブ

保護者の皆様へ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

西っ子通信

大口町立大口西小学校
〒480-0146
愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地
TEL:0587-95-5066
FAX:0587-95-8563