「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

自然教室

画像1 画像1
がんばります。



自然教室

画像1 画像1
きれいになります。



自然教室

画像1 画像1
無言清掃が行き届いています。



自然教室

画像1 画像1

掃除に燃えます。ていねいな取組です。


自然教室

画像1 画像1
来た時よりも美しく。掃除もがんばります。



自然教室

画像1 画像1
もりもり食べてます。



自然教室

画像1 画像1
朝のつどい。所の方から、自然教室の意義についてお話しを伺いました。


自然教室

画像1 画像1

朝のつどいにたくさん集まってきました。


自然教室

画像1 画像1

「おはようございます」3日目の朝を迎えました。最終日です。所々晴れ間が見えます。爽やかな朝を迎えました。


自然教室

画像1 画像1

消灯時間です。今日は、たくさんの活動がありました。しっかり休みます。「おやすみなさい」


自然教室

画像1 画像1

学年レク終了。
後は、お風呂です。今日の疲れを癒しましょう。


自然教室

画像1 画像1

最優秀作品は、5組磯野先生でした。


自然教室

画像1 画像1

そっくりな?似顔絵ができました。大爆笑です。


自然教室

画像1 画像1

次のゲームは、ボールをリレーします。


自然教室

画像1 画像1
変顔が多いです・・・。



自然教室

画像1 画像1

15秒交代で、担任の先生の似顔絵を描いています。
とても盛り上がっています。


自然教室

画像1 画像1
学年長のあいさつで、学年レクが始まりました。



自然教室

画像1 画像1

楽しいです。


自然教室

画像1 画像1
?????セ?????シ?ク?


自然教室

画像1 画像1
おいしいです。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 進級認定会議 企画委員会 定時前期出願
3/3 卒業式予行
3/4 3年修了式・同窓会入会式 卒業式環境整備
3/5 卒業式
3/6 定時前期入検

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399